
新築、つなぎ融資についてです。
工務店と契約時につなぎ融資の利息の見積もりが14万でした。今、銀行でつなぎ融資の手続きをしているのですが、利息が22万くらいになりそうです。融資期日を引渡し予定より1ヶ月長く見積もってるので、もう少し利息は安くなると説明は受けたのですが、それでも差額の8万は減りそうにもありません。つなぎ融資の時に自己資金の一部の200万入れる予定なので、銀行から4万くらい安くなりますと説明は受けましたが、工務店には自己資金は最後に払うと伝えていたので工務店が出てきた14万は自己資金を考慮してないと思われます。
つなぎ融資の利息は銀行側の取り分で工務店には関係ないのは分かるのですが、工務店での説明をうけて、総額をみて契約した事もあり、8万増えるとなると、少し気が引けます。施主支給にしてやっと、13万削ったのにっと思ってるところです。こう言う場合、工務店に報告したほうがいいですか?よろしくお願いします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は、少しでも気になった事は何でも聞いて教えてもらった方が良いかとは思いますが、
繋ぎ融資については、工務店というより銀行に直接話を聞いた方が早いかと思います。
今までのやり方があるでしょうから、担当営業にはもちろんその旨の話をした方が良いかとは思いますが、なぜそうなったのか、利率はどのくらいなのかなどは、又聞きするより直接聞くのが良いかと。
ただ、銀行が決まっているのなら、ほとんどの場合はどうしようもないかとは思いますが…それにしても、どー言う事が気になっているのかを伝えるためにも言うだけ言って損は無いかとは思います。
融資期日を1ヶ月長く見ているので、頭金を入れた上で予定通り引渡しされる場合の計算だと、利息合計は15万2000円位になります。それでも見積もり14万よりオーバーなんですけど。工期も長めで見ていて、予定より2週間早く棟上げ予定なので、もっと早く引き渡されると14万で収まりそうな感じで。工務店の方にはとても良くしてもらっているので、クレームみたいに言いたくもないんですけど、やっぱり気にはなりますよね、一応聞くだけ聞いてみます、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
小作権をもつ土地が売れました
-
山林に家を建てる場合の費用
-
親が警察官で息子の自分(非警官...
-
マイカー共済について。 契約期...
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
手術コードについて
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
医療従事者の方。帝王切開につ...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
「未加入」という言葉
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
生保レディから体を提供されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
塗装職人の平均年収、教えてく...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
-
建設退職金共済と小規模共済と...
-
会社で生命保険に強制加入
-
重説の法令に基づく制限等の調べ方
-
建退共手帳の返却について
-
セットバック破りについて
-
コープ共済と県民共済の両方に...
-
県民共済 死亡時受取人について
-
ja共済にバイク保険はありますか?
-
町内会所有の土地売却に伴う課税
-
農協職員ってレベルが低くあり...
-
会社の組合で加入した共済は中...
-
県民共済 「生命6型」の販売...
-
大工さん、自営業のメリット、...
-
損害保険鑑定人試験3級って
-
産業廃棄物リサイクル業の労働...
-
建築中の水道代について。 今建...
-
建築確認通知書 内容と実物(建...
おすすめ情報