dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動物に関する酷い内容が含まれますので、気分を害されると思われる方は読まないでください。又、長文です。


以前、私が実家に住んでいた頃、犬を飼っていたのですが、その当時は家族も多く、誰かが犬を構ってやったり、気遣ってやったりしていたのですが、父が精神的におかしくなり、父は家族を家から追い出し、実家で父一人が暮らすようになりました。

父は、妄想性パーソナリティ障害という、いわゆる被害妄想のような症状が強く、泥棒を強く警戒し、番犬は絶対に欲しい為、こちらが、「犬をこちらにやれ」と言っても、絶対に犬をこちらにやりませんでした。

一人になった父の犬の飼い方は、犬の楽しみになるような一般的な散歩は一切させず、トイレの為にごく近所を短時間歩かせるだけだったり、安い骨付きの鶏肉をそのまま与えたり、水の容器には「埃が入る」と言って蓋をして、犬が欲しがって鳴かないと開けなかったり、病気になっても酷くなるまで動物病院に連れていかなかったり、といった飼い方をしていました。

父がそんな飼い方をするので、家族が父に電話で、「犬をこちらにやれ」「やらない」という押し問答を半年くらい続けていましたが、散歩もさせてもらえず、楽しみが全く無くなった犬は、ある日脱走し、近所の人に棒で叩かれ、何日か後、その怪我が原因で死にました。

私がとても愛していた犬ですから、私は非常に傷付きましたし、父に対して強い怒りも湧きました。

犬は、以前からも脱走していて、「犬を放さないでくれ」とご近所さんに役所経由で警告を受けていましたので、棒で叩いた人への怒りはありません。

棒で叩くのは酷い行為ですが、きちんと言葉で警告してくれていたのに、それを無視して、犬を放し続けた父への怒りの方が強いです。

父に対しては、犬が死ぬ前から、「犬は散歩をさせないといけない」「犬は散歩させてあげられないなら飼ってはいけない」という旨は伝えてあります。

そんな私の警告を無視して、父が最近、新たに犬を飼いました。

自分の番犬欲しさに、犬を家の番をさせる道具として利用するだけ利用し、最低限死なないように餌と水を与え、楽しみは一切与えない、という飼い方をしている父から、犬を救いたいのです。

絶対に、以前に飼っていた犬の二の舞にはさせたくないです。

つまり、父に、「きちんと散歩をさせて犬を飼う」か、「そもそも散歩させられないなら犬を飼わない」という風にさせたいのです。

散歩させなければ、犬は脱走して殴られて死ぬか、あるいは、そうならなくても、一生何の楽しみも無いまま、ただ死を待つ事になります。これも生き地獄です。

又、長くなるので詳細は割愛しますが、父は、他の複数の動物も可哀そうな死なせ方をしています。その度に私の心は傷付き、父には、「もういい加減にして欲しい」という気持ちです。死んだ動物達にも、「うちの父のせいで申し訳ない」という気持ちでいっぱいです。

現在考えている対処法は、以下の通りです。

・今すぐ、父に、きちんと犬を散歩させるように言う。(これはもう伝えてあるので、効果が無い可能性が高いです。)

・今すぐ、警察や役所等に動物虐待で通報する。(散歩をさせない程度では、虐待とみなされず、対処してもらえない可能性が高い?と思っています。)

・手紙で改善すべき点を書いて父に渡し、それでも改善されなければ、警察や役所に連絡する。

・私が父を殺し、刑務所に入る。(これは、良くない事なのは分かりますが、父が変わらず、警察や行政も対処出来ないなら、もうこれくらいしか方法が無いのではないかと思ってしまっています。)

何か他に良い案がありますでしょうか。

ただ、一般的な犬を飼っている家庭と同じように、餌、水、病院、散歩、等の事をきちんとする、というだけの事なのですが、それが出来ない父に、どう対処したら良いでしょうか。

今は犬の事で気分が落ち込み、頭がしっかり回っていないので、お知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

警察や行政に介入してもらうのは、難しいかもしれませんね。



動物虐待とは
https://www.jaws.or.jp/welfare01/welfare02/

動物虐待には種類がある?どんな行為が虐待になるのか解説
https://gooddo.jp/magazine/animal_protection/ani …

「病気になっても酷くなるまで動物病院に連れていかなかった」は虐待になる可能性がありますが、現在飼っている子の話ではありませんし、散歩の時間が短いというのは、残念ながら、虐待としては扱ってもらえないように思います。

お父様は、泥棒に入られる危険性さえなくなれば安心するのでしょうか?
であれば、番犬なんか泥棒相手になんて役に立たない、それよりも監視カメラ等の方が絶対安心だ、という方向の説得ではダメですか?
ちょっとお金はかかりますが、家の周りに何個も何個もダミーの監視カメラを設置してあげるとか、玄関に何個もカギをつけてあげるとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、警察や行政は、散歩をさせないだけでは虐待として認めてくれない確率が高そうですよね。

以前飼っていた犬は、私がたまに実家に帰った時に散歩させていましたが、その帰り道、家が近付くにつれ、足取りが重くなっていました。本当に実家が嫌だったのだと思います。

世の中では、「たかが散歩」という認識なのかも知れませんが、犬が何の楽しみも無く、ただ餌と水だけ与えられて生き永らえさせられる苦しみは、認知されていないのだと思います。

> 番犬なんか泥棒相手になんて役に立たない、それよりも監視カメラ等の方が絶対安心だ、という方向の説得ではダメですか?

警備会社には加入しているのです。外出中等に、ドアに振動が加わったり、玄関前を人が通ると、警備会社に伝わるようです。監視カメラも付けられるそうですが、費用が高くなるので、まだ設置していないようです。

父は非常にケチで、とにかく、自分のお金が減らないようにしたり、自分が楽をしようとしたりして、人や動物に迷惑や負担を掛けるという事が非常に多いです。とにかく、自分さえ良ければそれで良いのです。「犬が可哀そう」とかはまず考えないです。

「散歩してあげないと犬が可哀そう」という気持ちよりも、自分の「めんどくさい」「しんどい」「それに時間を使いたくない」等の気持ちが勝つのです。とにかく、自分の都合の良いようにしたいのです。「しんどいけど、頑張って散歩させてあげよう」という気持ちにはならないのです。

> 家の周りに何個も何個もダミーの監視カメラを設置してあげるとか、玄関に何個もカギをつけてあげるとか・・・。

残念ならが、恐らく父の性格上、それでは納得しないような気がします。

私はコンピューターにある程度強いので、セキュリティ強化を手伝うから犬は飼わないように言ったのですが、「お前では無理だ」と言って聞きませんでした。

とにかく自己中心的で、自分がやりたいようにしかしない性格なのです。沢山の人や動物が、父のせいで不幸になりました。

とにかく、父は健全に動物を飼育出来る人間ではないのです。

一度、お教え頂いた、地方自治体、警察、動物愛護センター、アニマルポリスなどに相談してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/01 07:36

近所の方たちに事情を話して「次に飼い犬が脱走したら自分が必ず責任取って引き受けるのでここに連絡してください」という内容のチラシを渡すのはどうでしょう?


お父様の目に付かないように細心の注意を払ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も犬が脱走した際に連れ去ってこようかと考えた事もあるのですが、父にこちらの住所を知られていまして、連絡も無しに突然来たりするもので、こちらで犬をかくまう事は難しい状況です。

もちろん、こちらに来ても引き渡さない手もありますが、父はヒステリックな人間で、暴力こそほとんど振るいませんが、ちょっとした事でもすぐ怒鳴るような人間で、家族はそれを嫌がって、なるべく穏便にしたがっています。

この前も、父がこちらの家に来て怒鳴り散らして帰っていきました。本当にその時は警察を呼ぼうかと思いました。

私としては、徹底的に父と争っても良いと思っていますが、私が父と衝突すると、父が他の家族に電話をして疲弊させるので、私はそれを心配し、父に強く言えないというのがあります。

親身になってアイディアを考えて頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/05/01 21:34

それはあなた方家族も同罪のような気がします。


可哀想な環境に置かれることをわかっていながら結果声掛けだけして放置していたのですから。。

お父様は診断は下っていないのでしょうか?
そんな状態なら騙してでも病院に連れていき入院させるべきです。
ワンちゃんはお父様か狂って暴れてでもあなた方が引き取るべきだった。
そうしたら死なずにすみました。
お父様を殺すだのなんだの非現実的なことを言ってないでその子を力業でつれてくればよいのです。
あなた方にお父様が暴力振るった時点で警察呼べてお父様は逮捕です。
不安であれば家にはいる直前に「父が暴れている」と通報しておいてもよいかもしれませんね、
到着したころには大モメでしょうから第三者(警察)に間に入ってもらって連行してもらうのもいいかもしれません。
これまでをみてきて言葉で伝えたり手紙にしたりで改善するとお思いですか?

結果なにもせず(改善できてなければしてないも同じです)見殺しにしたあなた方もお父様とレベルは変わりませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 見殺しにしたあなた方もお父様とレベルは変わりませんよ

本当にそうですね。

実家を追い出され、とりあえずの狭い借家に住んでいて、そこから庭付きの広い家に引っ越す予定で、そうしたら強制的にでも連れてくる予定だったのですが、引っ越し予定の1ヵ月くらい前に死んでしまいました。

正直、どれだけ犬を飼うのが下手な人間でも、まさか1年経たずに死なせる事はないだろう、と考えていた所もあります。私の考えが甘かったです。

あと、家を追い出される時、「犬と一緒じゃないと絶対に出て行かない」と、強く言えば良かったと後悔しています。これは、その当時は、精神的に弱っていた事もあり、思い付きませんでした。

そのように、今回のケースでも、私が思い付かない良いアイディアが何かあるんじゃないかと思い、質問させて頂いたというのもあります。

> お父様は診断は下っていないのでしょうか?

父が妄想性パーソナリティ障害の疑いがあるのではないか、という事は、父本人にも、母が伝えましたが、父は否定するだけで、受け入れてはくれませんでした。なので、病院にも行っておらず、診断は下っていません。その傾向が強いという事です。

例えば、「ヤクザに命を狙われている」「車に発信機が仕掛けられている」「料理に毒を入れている(母が)」といった事を言っていました。

> お父様を殺すだのなんだの非現実的なことを言ってないでその子を力業でつれてくればよいのです。

確かに、父を殺すより、犬を力業でつれてくる方が現実的かも知れませんね。

ただ、その場合、父がまた新たに犬を飼ってしまう可能性があります。というか、飼うと思います。

とにかく、父は人の言う事を聞かないのです。「犬を放さないでくれ」と役所から言われたのも聞かなかったのですから。

そんな父ですから、結局、父を殺すしか止められない、という結論に至るのです。

非現実的である事は分かっています。ただ、本当に、それくらいしか止める手立てが思い付きません。

> あなた方にお父様が暴力振るった時点で警察呼べてお父様は逮捕です。

確かに、そうさせるのも良いかも知れません。

ただ、罰金だけで刑務所には入らないか、刑務所に入ってもすぐ出てくる事を懸念しています。

父が生きている限り、不幸は続くので困っています。

お礼日時:2021/05/01 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!