dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは(*^.^*)
過去ログも少し見たのですが、今もロード中で全部見るには時間がかかりすぎるので質問させていただきます。
ノートンを入れていて、保護者機能もオフにしているのですが「保護者機能リストのロード中、しばらくお待ちください」という表示がよく出て、すごく時間がかかる上、重くなってしまい何かしようとすると画面が白くなったり、文字が打てなくなったりしてとても困っています。
入れたばかりのころは保護者機能オンのままでもそんなロードはされなかったのですが、いつからか頻繁にロードされるようになり、保護者機能をオフにしました。
それでも続くので何度も見直しましたがやはりオフになっています…

私しか使わないので保護者機能はいらないので、対処法を教えていただきたいと思いますm(_ _)m

A 回答 (2件)

ノートンのバージョンが解らないので、的を得ているか解りませんが・・・


ノートンをインストールする時に、保護者機能のインストールをしますか?「はい」、「いいえ」の所はありませんでしたか?
自分はノートンインターネットセキュリィティ2003ですが、説明書には、一旦保護者機能をインストールしてしまった場合は、アンインストールして、上記の所で「いいえ」を選んで下さいと書いてあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

やはり再インストールですかね…(^^;)

バージョンは「一般」の欄には「Norton Internet Security 2004」と書いてあり、「Internet Security」の欄には「Norton Internet Security for BB Security」とありました。
書くのを忘れていたのですが、買ってきたソフトとかでなくて、ヤフーに毎月お金を払うタイプの物を使っています。

さっき適当にいじっていて発見したのですが、
「オプション」→「LiveUpDate」と進んで行き、「更新版を監視する対象」の「保護者機能 URL リスト」というところのチェックをはずしたらロードはなくなるのでしょうか…?

お礼日時:2005/02/23 13:31

私もオフにしていますがはやり更新の都度ダウンロードしていますね。

ただブロードバンド環境なので我慢しています。
これは仕様だと思います。というのは一時オフにしていた利用者がなにかの事情で急にオンしたいときに即対応できないとまずいからでしょうか。
もっとも最初インストールするときに標準?を使わずにカスタムで外しておけばあとはロードしないと思います。
これだけがアンインストールできるとよいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
インストール時は標準(?)にしたと思います。
またインストールしなおすのもわずらわしいですね…(^^;)

お礼日時:2005/02/23 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!