
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もプリウス50系を仕事で使っていますが、燃費は仰るように24km/L前後ですが、乗り方によって30km/Lになる時もあります。
EVモードでの走行レベルが高いと燃費が良くなりますので、冷暖房稼働でコンプレッサーが回ると電力消費が大きくなります。
走行時にスピードがある程度のってきたときにアクセルペダルから足を離すとエンジンからEVに切り替わるため、燃費節約になります。
アクセルから足を離してブレーキを踏むと回生エネルギーが充電に回り、燃費節減となります。
強くアクセルを踏み込む加速やアクセルの踏みっぱなしで燃費悪化になりますので、安定した走行性を維持すると意外と燃費に反映します。
プリウスは高速走行で燃費が悪化します。
No.4
- 回答日時:
私の場合は、4年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で買った30プリウスに乗っています。
燃費は人それぞれ走る距離とかによって変わります。
今どきの季節ですと、福岡市内のおひとり様ドライブで、自宅前のデカい屋根付き月極駐車場を出発して、1時間福岡市内を走って帰った時で、燃費は、29,5km/Lとかを示す傾向にあります。
■参考資料:30プリウスで4月にラジエーターグリル塞ぎして、高層マンションの多い福岡市照葉を1時間ドライブして燃費29,5km/L
ハイブリッドカーというのは、①ガソリンエンジン1,800CC搭載し、そこにEV駆動走行の②モーターを搭載しただけですので、どうしてもコールドスタートといって、一晩月極駐車場内にて保管していて、エンジンが冷えた状態で走り出すと、燃費は低めに出たりしますし、チョイ乗りで走行距離数が少ないとエンジンが温まるまでに時間かかりますので、燃費は悪くなります。
そんな感じですので、どのくらいの距離を走って燃費が24,5km/Lなのか? がわからないと比較しようもないかと思います。
ドライブとかですと、もっとも気温が寒いハイブリッドカーが苦手な冬でも、燃費は30km/Lとかいつも超えていますよ。
■参考資料:たぶん誰でも30プリウスで燃費向上運転方法で燃費30km/L出ちゃうのかも
https://www.youtube.com/watch?v=WUGvpjLsRAs&
ドライブでは、当たり前のように30km/L越えとか出ますが、自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場から冬に2㎞先にあるショッピングセンターに行き、立体自動式のお客様駐車場の4階まで上って駐車しますと、当たり前のように燃費は12km/Lと表示されたりします。
カタログ燃費は、30,4km/Lとかですのでまあそれだけを見れば残念な感じになりますが、燃費12km/Lですと3回1Lのガソリンで往復できますので、1L単@¥150のレギュラーガソリンですと、1回¥50で往復できることになりますので、「バス停まで歩いてバスを待って、バス代支払って買い物に行くよりは安いな」 という計算になります。
ハイブリッドカーはそんな感じで、苦手な近場を走ると燃費がかなり低めに表示されるので、ドライブと違い過ぎて混同しがちですが、30プリウス乗りの人が代車とかで50プリウスに乗りますと、「燃費メチャメチャ良かった」 とブログにでも書いてありますように、もう少し伸びしろはあるかなあ~ と思います。
ちなみに燃費だけですと、アクアとかヤリスとかの方が高燃費出しやすいと思います。
■参考資料:初めてアクアでドライブして、燃費32,3km/Lでした。(ホリデー車検代車+燃費向上運転方法)
https://www.youtube.com/watch?v=uZiinP4ChMA&
アクアとかってコンパクトカーですので、ガソリンエンジン1,500CCでも車体が軽いので走りやすいとかあるので、よく新型のアクア買えば素人でも30km/L出ちゃう~ とかそんな評判です。
後から発売された車の方が性能良いのは否めませんので、少し練習すれば友達の30プリウスと差がつけられドヤ顔できると思います。
ネットで、”50プリウス+燃費向上運転方法” とかで検索すれば、たぶん1日で出せるくらい上達できますよ。
よくカー雑誌等の”燃費実走比較テスト” とかでの企画でも、「日本の主要都市の平均移動速度は20km/hくらいなので、同じような道路をテスト用の道として選んでおります」 と書いてありますので、平均移動速度がそのくらいの道路でカタログ燃費にチャレンジするというのがお勧めとなります。
平均移動速度というのは、都市部だと信号機の数が多いので、ちょっと走ったら赤で停止するので、1時間で20kmしか進まないという感じです。
田舎道の信号機の少ない道路では、高燃費出まくりますが、あれは平均移動速度が速い為です。
最初にその性質を理解しておかないと、ブログとかでも平均移動速度はメチャ早い道路とかを選んで、「俺様の運転は超高燃費出る」 と自慢してありそれを真似ると普通の道路で高燃費出ない結果となったりします。
ハイブリッドカーって、若い男性とか大学1年生とか社会人1年生の人が買うと、だいたい彼女乗せてドライブに行く時に、「この道路が高燃費出まくる」 という感じでルート計算しておき、ドライブで助手席の彼女の前で高燃費出しまくりドヤ顔するのが定番みたいな感じもあると思います。
社会人1年生デビューした若い大卒の男性と同じ会社とかで知り合った彼女とかのドライブでは、「今度○○のテーマパークに連れて行って、私も半分ガソリン代出すから」 と言ったりする。
燃費の悪いガソリン車とかに彼氏が乗っていると、「あそこに一緒に遊びに行こうよ」 と女性が言い出しにくい雰囲気もあります。
それでハイブリッドカーに乗った男性がドライブデートでも有利な感じになるので”燃費チャレンジ” とかも人気あるみたいですよ。
No.3
- 回答日時:
タイヤのエア圧を高めに。
もちろんアクセルを踏み込みすぎない。ただ、先が空いているなら、適度に加速して早めに巡航に入った方がいい。
車の流れを読むのも大事。信号のタイミングを把握し、なるべく停止しないように速度調節する。
シフトアップ(プリウスのATは違うか)をうながすために、チェンジのタイミング近くまで加速したらアクセルを抜く。巡航と勘違いして早めにギヤアップされる。そこから再度、弱く加速。
一番効くのは軽量化。余計な荷物はなるべく降ろす。使わないシートを外してしまう。
当たり前だがエアコンは切る。暖房と送風だけでしのぐ。
燃料にアルコールを混ぜる。ノッキング耐性が上がり、電制の点火時期なら早くなって向上。(ホンダF1の手法)
No.2
- 回答日時:
プリウス乗ってましたが一回ごとの運転距離によって燃費は変わります。
一回15キロ以上乗れば燃費は格段に良くなりますし、5キロ位のチョイ乗りだと燃費は良くなりません。あと先を読んで回生ブレーキ、アクセル離して空走する、これが燃費向上の秘訣です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古プリウスの車検や車税 プリウスの中古を購入したばかりの人や購入を検討してる人が周りで何人か居ます 6 2022/07/18 19:18
- 中古車 初期型のプリウス乗ってる奴って大体すっとろい運転するのなんで? 20年前のポンコツ車にエコとか燃費と 5 2022/07/16 00:07
- 国産車 マジな疑問なんだけど、トヨタに比べてホンダ車のどこが優れてるのか教えて下さい。ハイブリッドにしても 14 2023/02/21 02:53
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- 中古車 自宅の周りは みんな プリウスなんですが、 プリウスって、魅力ある 車なんですか? 何がいいの? 自 2 2022/06/10 21:07
- 国産車 今の車で、軽自動車でリッター キロ数走る車種は、なんですか? また、プリウスは燃費よいと 聞きますが 1 2022/05/09 14:39
- その他(車) 大学生です。 マツダMPVを無料で貰えることになったんですが、月のバイト代8万円で駐車場代一万円とし 7 2023/08/21 13:14
- 国産車 プリウス 50系のsツーリングにのっています。フォグなしです。フォグランプを取り付けしたいのですけど 3 2022/04/08 19:03
- 国産車 市街地でリッターあたり17〜18キロ走る、一番大きな車といえばプリウスになるのでしょうか? クラウン 3 2022/12/25 19:39
- 国産車 わけわからんどーでもいい内容な投稿なりますがすみません。自分は長年、中古にて購入ながら30プリウスを 5 2023/06/24 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
50系プリウス燃費について。 見...
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
ミラココア乗ってましたが、現...
-
ハイブリットは本当に経済的か?
-
トヨタRAV4かマツダCX8どちらが...
-
(車)AVGとは?
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
AT車左足ブレーキ
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
主人の運転のポンピングブレー...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
(車)AVGとは?
-
380kmを普通車の車で走るとした...
-
アクア燃費イマイチじゃないで...
-
ハイブリッド車の燃費
-
Nボックスとプリウスの年間維持...
-
実燃費の良い車
-
ガソリン減るの早い(車が古い...
-
v36スカイラインの4WDに乗って...
-
ガソリン代の計算
-
プリウスの燃費とスピードの質...
-
軽に替えようかと悩んでいます。
-
トヨタのクラウンもカタログよ...
-
新型セレナの平均燃費5.2km/Lっ...
-
ヤリスの燃費はWLTCモードでリ...
-
te27カローラレビン1972年くら...
-
車を購入する時の決め手ってな...
-
軽自動車
おすすめ情報