これ何て呼びますか

赤ちゃんの寝てる時のおしゃぶりについて。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。おしゃぶりが大好きです。 歯並びが悪くなるとか 癖になるとか聞いていましたが 私

自身赤ちゃんの頃 おしゃぶり大好き子だったようですが 歯並びが悪いどころか 良かったので あまり信じていません。 夜泣きがマシになるならと 頻繁に活用しています。
寝ている時 深い眠りについたなと思ったらおしゃぶりを外そうとするんですが、外すと大泣きします。 つけたまま朝を迎えることが度々あるんですが、 ミルクの吐き戻しなど おしゃぶりをした状態だとより一層危ないですか?

A 回答 (1件)

「テレビに子守をさせる」というのを聞いたことが有ると思います。


テレビを見せっぱなしで、親はあまり子どもの相手をせず、自分の好きなことをしている状態です。
おしゃぶりも同じですよ。
おしゃぶりをしていると大人しいので自分のしたいことが出来る。
貴女のお母様も、おしゃぶりをさせて自分の好きなことをしていたわけです。
子どもは手をかけるべき時に必要な手を掛けないといけません。

植物を育てるとわかりやすいです。
植え付ける時に肥料をやらないと成長に必要な栄養を得られず株が大きく育ちません。
不要な時期に肥料をあげても枯れてしまいます。
気温が高くなったら毎日水をあげます。
虫も出てくるので害虫対策をします。
病気になったら薬をまき、枝が混んできたら枝を間引きます。
風で倒れたら添え木を当てます。
そうやって綺麗な花が咲くのです。

昔々と違って、お母さん一人で子育てしている人が多いので、少しばかりの手抜きや便利グッズはいいと思います。
寧ろ一人でやっていくには工夫が必要です。
でも、母に抱っこしてもらうことが一番必要時期におしゃぶりは必要かな?
泣いたら抱っこしてあやす。
スキンシップが一番必要な時期ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん抱っこは沢山していますし、それだけで泣き止むなら良いです。
本人がおしゃぶりを求めてしょうがないんですよ。
おしゃぶりを与えたからって泣き止むわけじゃないのでずっと抱っこしてますよ。
おしゃぶり与えとけばいいや~なんて
言いながら 隣で好きなことしてるわけじゃありません。

お礼日時:2021/05/09 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!