
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ワゴンRでしょ?
それ、電気系統の異常だと理解できません?
夜にターミナルを外して朝に付けて毎日乗るわけ?
使わないときにターミナル外すのは自由だが、走行中にどんなトラブルが起こるかわからないよ。
何で修理しないの?
No.3
- 回答日時:
バッテリー外したらバッテリー上がりは防げます。
バッテリーを外す場合は、必ず(-)端子を外してください。
バッテリーの端子を外したら、リモコンキーは効かなくなると思うので
鍵穴にキー差し込んでロックしなければいけません。
他の方の回答もありますが、時計、ナビの設定などはリセットされます。
車によっては、パワーウインドゥの開閉も出来なくなるので
この場合は、バッテリーを繋げた後に設定が必要になります。
なので、パワーウインドゥの開け閉めが出来るかどうかの確認をしてください。
No.2
- 回答日時:
バッテリーを外せばバッテリーの上りは大丈夫ですが、各種の設定がリセットされる可能性があります。
バッテリーを外したら、ドアのロック(施錠)などはリモコンではなく、リモコンの中に納められている鍵でやることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
VARTA製 車載バッテリー補充液...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のバッテリー上がりについて...
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
車ってディーラーでバッテリー...
-
車がエンジン消すとaccランプが...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
トヨタのディーラーで バッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー液を車のシート...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車のバッテリーの救援の件です...
-
トヨタRIZE アイドリングストッ...
-
軽ターボ車のアイストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
クラウンアスリートV後期に乗っ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーって、新品に交...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
バッテリーをショートさせてし...
おすすめ情報