
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
誰がナビの配線をしたのでしょう?
ご自身で取り付けたのなら ACC電源を 常時電源(メモリー電源)につないでいませんか? 確認した方が良いでしょう。
理論的に ACCに接続されていて メインキーOFFすれば 電源が供給されないので
ナビへ送られる電圧は、落ち 消えるものです。
これが消えないというのは 供給電源が切れていないのです。 ACC配線ではないと思います。
車両のACCのOFFリレーがおかしい(故障)の場合 バッテリーが上がると思います。
なので ナビ単体の 配線接続の問題でしょう
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/10 20:26
回答ありがとうございます。。
取り敢えず車屋さんに行き相談したのですが盆前なので忙しいと言われたので ヒューズ抜いてナビ使えないようにしました。
盆明け原因究明を急いでもらいます。
No.2
- 回答日時:
キーの位置はOFFなのですか?
それでしたら配線ミスです。
ご自身で取り付けられたのでしたら取り付け説明書と車両の配線説明を参照して修正してください。
お店で取り付けられたのでしたら「取り付けミス」ですからお店に直行です。
No.1
- 回答日時:
ナビ取り付け時の電源配線がACC電源なら、エンジンを切っても電源は落ちないと思います。
キーをOFFにまで回すとACC電源が落ちます。なので正常なのではありませんか?キーをOFFに回してもカーナビの電源が落ちないなら、ACC電源ではなく、常時電源を使っていますので配線を変更すれば解決できると思います。ダイハツの純正の配線コネクタのピン配列とナビのコネクタ配列をダウンロードして比較してみてください。途中にハーネス(アダプタ)をかましている場合は、配線を追えばわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- Bluetooth・テザリング 先日より、スマホF-01Kにて車のナビとBluetoothが自動でつながらなくなった… 2 2022/11/04 00:36
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ タントl350 テールヒューズ切れ症状について。 中古で買ったタントのテールヒューズがよく 3 2022/08/20 19:59
- カスタマイズ(車) 車の電源について 3 2023/04/16 12:46
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
ミツバ エンジンスターター ...
-
現在カロッツェリアHDDナビのAV...
-
カーナビのFMラジオに、サイド...
-
カーステの電源が切れる
-
セリカST182の車速パルス
-
演奏中に音が無くなった・・・
-
1999年製ディアマンテCDエラー...
-
ナビの車速センサーで…
-
ハンドメイドのキットを買って...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
タイヤの空気圧について
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
AVR Studio 6.2で書き込みがで...
-
電子工作キットを販売しているW...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
マークXのインチアップでアドバ...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミツバ エンジンスターター ...
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
スピーカーから声がでるんです
-
カーナビ AZUR ANX-D614Chのバ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
集中ドアロック用アクチュエー...
-
DELL製のXPS8500のグラボ換装
-
ナビモニターのちらつき
-
ナビ連動ETC配線について
-
どこのドライブレコーダーがい...
-
カーステの電源が切れる
-
リアカメラ位置
-
FT-101ZSDの電源コードのつなぎ方
-
レーダー探知機の配線について
-
演奏中に音が無くなった・・・
-
LenovoB590の電源コード
-
スピードメーターが動かない
-
ナビの車速センサーで…
-
ダイハツタントの純正ナビにつ...
-
20後期セルシオの純正マルチの...
おすすめ情報