A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
マツダのマツダコネクトではそのようなことがありました。
何かのスイッチを中途半端にいれたまま電源を切った時にそのようなことがありました。
ガチャガチャといろいろなところを動かしまくったら、オーディオも切れました。
それ以来、その様なことはありません。
No.5
- 回答日時:
エンジン切っても→エンジン停止しても・・・・ですね。
停車中にオーディオ聞きたいって連中ごまんといますよ、オーディオの電源切れる方がむしろ異常ではないかとも思いますが。
>バッテリーの線抜いてもらいました
普通はこんな表現しません、標準のワイヤハーネス利用しているなら、バッテリーへの接続ターミナル外します、その状態ではエンジンも動きません。
オーディオへの配線をバッテリーから抜いた?、そらエンジン切ろうが、ACCもオフにしようが、それとは関係なしで、直接バッテリーにつながっていれば、切れなくて当たり前ですね。
No.4
- 回答日時:
以前は、エンジンOFFで切れましたか? それなら リレーの異常 接点が切れないか
接点焼き付きで導通状態維持状態
オーディオを付けてからなら ACCとメモリー電源の接続間違い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
カーナビの電源が入らない。何...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
車のサブウーファーを2つ取り付...
-
アクセサリー用電源の分岐について
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
pspの正確な電源の切り方
-
トラックのカーステの電源が落...
-
カーステレオの電源ノイズ対策
-
+BがOFFになる時について
-
自動車(セレナ)のBCMユニット...
-
カーオーディオのヘッドユニッ...
-
昔、車に標準装備されていた シ...
-
カーオーディオのCD演奏の止め方
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
オーディオハーネスの常時電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
リバース信号って電源として使...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ドラレコ再起動頻繁。バッテリ...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
FMトランスミッターは 夏でもシ...
-
カーオーディオのアンプのラン...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
おすすめ情報