dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己肯定感は高い方でしょうか?冷静な意見が欲しいです。

私は27歳女です。昔は自己肯定感が低くて悩むことも多かったです。

自分のことを好きって言ってくれるひとが苦手でした。恋愛はうまくいかず別れることもありました。

コロナ禍で時間ができたので、読書、毎日ジムでトレーニング、メイクの練習などを実践しているうちにこんな私でも継続できることはあるんだな、自分のこと好きかも。と感じることも増えました。お金は沢山使ってしまいましたが、、涙

今は、自分の好きなところも50コぐらいは上げられそうな気がします。 最近はこんな私と結婚出来る人は幸せだろうなとか私のことを褒めてくれる人ってめちゃくちゃセンスいいとか訳の分からないことを考えてしまうようになりました。笑

最近嬉しかったことは〇〇さんと話すとエネルギーをもらえると言ってもらえたことです。周りの方のいいところを積極的に伝えることで私自身も幸せになった気がします。 同性でも異性でもたくさんいいと思ったことを伝えることで、褒め上手だよね、甘えちゃうわ、と言われることもありました。

一方で恋愛においては昔と思考は変わってないかもしれません。 自分よりも賢くて稼いでいる人が好きです。憧れます。 しかし、私は年収450万ぐらいで、大卒ですが、偏差値55ぐらいの大学卒です。学歴は今更変えられないので、もう諦めつつありますが。笑

やはり、コンプレックス?というか自分にないものを持っている人が好きです。相手に求めすぎるはダメなので、相手を尊重し、いいところをいっぱい伝える。一番の見方でいること。いつも笑顔で可愛くいる。そのぐらいしか今はできないかもしれません。

まだまだ自分のことを好きになれてないんでしょうか? 客観的な意見が欲しいです。長文お読みいただき感謝です。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

自分をもっと伸ばしたいと言う欲が強い方なのかもしれませんね

    • good
    • 0

十分過ぎるほど肯定感強いと思いますよ。


相手に求めすぎてるところが特にそうです。そういう人に出会える確率は本当に少ないですよ。本当に何が大切か、それだけ曲げなければいいと思いますけどね。
自分より頭が悪くて稼いでない人が好きになれた時に変われるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

ほぼほぼ良い傾向で自己肯定感はありそうですよ、


出来ることから一つずつ積み重ねる、普通あなたみたいになかなか出来る人は居ませんよ、だからもっと自信を持ってくださいな、
私はあなたと会った事はないですが、
きっとあなたは素敵な女性なのだろうと、この文章で感じます。
だから今のあなたは自己肯定感が高いですよ。
    • good
    • 0

この質問って、ぶっちゃけ何を回答すりゃいいんですかね?



>自分のことを好きって言ってくれるひとが苦手でした。

多分、誰かから押されたいのではなく、自分から押したいわけですよね
それはそれで、特におかしいこととは思いません
ただ、「押せば必ず相手にその熱意が通じて両思いになれる」わけではないんですけどね

>まだまだ自分のことを好きになれてないんでしょうか?

別に無理に自分を好きにならなくてもいいんじゃないですか?
「自分のことを好きになれない」ことで困ることがあれば別なんですけど、例えば自傷行為に走るとか、メンタルに異常来すよーなところまで行ったら、なんとかしなきゃと思うんですけどね

ふつーの人って、そんなに自分のことが大好きってわけじゃないと思います
特に女性のほとんどは自己評価が低く、誰もが「今の自分をなんとかしたい」から、美容だのダイエットだのに奔走するわけですし…
「自分のこと大好き」な人なんて、そんなにいるはずないと思いますけど、質問者がそーなりたいと願うなら、美容でもなんでも頑張って自分磨きをすればいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!