
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>バック駐車のコツは?
車両の挙動を予測出来なければ、後退は出来ません。
前進では、知らず知らずのうちに、ちゃんと予測しながら運転してるんですよ。ハンドルをこのぐらい切ったら車体はこのぐらい向きを変えるとか、アクセルをこのぐらい踏んだらこういう感じで加速する、とか。
後退では、操舵輪が後ろにあるクルマということになり、車体はそういう挙動をします。車体の動きは、前進とは違います。
>どう練習すればよいですか?
まず、何か目標に向かって後退させるのではなく、広い駐車場の隅の方に行き、後退しながらハンドルを切るとクルマがどういう動きをするのか?を覚えましょう。(しっかり覚えるんですよ、漠然と後退していては、練習になりませんよ。)
ポイントは、前進に比べ後退では①ハンドルを切っても最初に車体の向きが変わるだけで、実際に曲がる方向に走っていくのはワンテンポ遅れる ②操舵輪側(クルマのフロント側)が左右に振れる・・・など。
特に②の挙動は後退独特の動きで、前進中に後輪が左右に動くことはありませんが、後退では進行方向の後輪(クルマの前輪)が左右に動きます。この動きを利用して、壁ギリギリに車体を寄せたり、隣のクルマと並行に停めたり出来るのです。
それが概ね判ったら、今度は1つの目標を決めて後退しましょう。例えば、駐車場のラインを使い、車体の向きをそれに並行にするとか直角にするとか、或いは線と並行に停まったところから、更に車体を線に寄せる、などです。最初にやった『ハンドルを切るとクルマがどういう動きをするのか?』をしっかり覚えていればカンタンに出来ますが、覚えていなければカンタンにはいきません。最初からやり直しです。
ここまでスラスラ出来る様になったら、あとは実際の駐車場に入れるだけです。左右のラインと並行に入れるだけなので、今まで覚えた運転技術だけで出来ます。
問題は奥行き方向の距離ですが、これはミラーで出来る様になりましょう。ミラーで見た距離を実際の距離がよく判らなかったら、ミラーを見ながら少し後退して一旦クルマを停め、クルマから降りて実際の距離を確認します。面倒くさがらず何度もやっていると、ミラーの見え方と実際の距離が判る様になって来ます。
>バックしてる時に何を見ればよいですか?
正直なところ、これは驚愕の御質問です。
前進時、貴方はどこを見ていますか?後退時も同じです。クルマを動かす以上、前進も後退もありません。
もっと具体的な状況で言うと・・・駐車場に前進で突っ込んで停める場合を想像してみてください。貴方はどこを見ていますか?後退で停める場合も、同じところを見る必要があります。
No.9
- 回答日時:
駐車したい場所から、斜め前に1.5台分~2台分ぐらい進む。
そして、ハンドルを切ってバックを行う。
簡単にいえば、こんな感じだがこれも、練習していくしかない。
バックしているときに何をみればよいって、周りの安全なんだから、後だけでなく、左右も注意しなければいけませんからね。そして、後だけだと、方向が分からないことがあるから、前をみて、自分がどの方向をみているかも確認しなければいけない。
パーキングアシストの車にのっているなら、パーキングアシストを使ってそれで、どんな感じなのか、体感していけばよいでしょう。
練習しないでやりたいってなら、おとなしくパーキングアシスト機能を使って下さい。その車でないなら、その車に乗り換えて下さい。
No.7
- 回答日時:
前にも書いたように、半分バックした状態で隣に停まっている車に(サイドミラーなどで確認しながら)スレスレ(数cm~せいぜい10cm)くらいまで近づければOK。
これをためらっている間は決してうまく行かない。


No.6
- 回答日時:
サイドミラーの見え方をまず確認しましょう。
自車の側面ははっきり見えますか?
白線は奥まではっきり見えますか?
無理の無い姿勢で。
自車の側面と白線が平行になっているか否か微調整しながらさがりましょう。
元教官より。
No.5
- 回答日時:
自動運転の時代です。
とっくに自動駐車機能付き、駐車支援機能付きのクルマが数多く絶賛発売中です。それらの中から選んでクルマを買えば良いでしょう。
車庫入れ駐車に縦列駐車。何の苦労もありません。
No.4
- 回答日時:
田舎の広い駐車場で練習しましょう。
誰が止めるんだよ・・・ってレベルぐらいの遠いとこなら他の車は止まっていないでしょう。
それか荒治療っぽくなりますが、いろんな場所に出掛けて慣れる。
色んな駐車場パターンになれる。
私がそう・・・笑
仕事、出掛ける時、ほぼ毎日です。それを七年間。
そのおかげで、両親に褒められてしまうほど駐車が上手くなりました。
車は自転車と同じです。自転車もコツとかなくてひたすら練習して、乗れるようになるじゃないですか。やっぱ運動神経がいい子だったらそんな練習しなくても乗れなかったりして。
けど、毎日乗っているとその差は埋まります。若干の上手い下手はありますが。
車も同じで、教習所で運転が褒められた人だけど免許取ってからあまり運転していない人と、教習所でダメだったけど毎日運転している人では後者の方が慣れてます。
何でも最初から出来る人よりかは毎日やっている人の方が上手い。
No.3
- 回答日時:
バックモニターが付いていないという前提ですね?
まずバックの際に、ハンドルをどれだけ切ったら、車がどれだけ曲がるのかというのを勘で認識しておく必要があります。
次に大事なのは左右のサイドミラーです。
ハンドルを右に切って曲がる時は右側のミラー、左に切って曲がる時は左側のミラーを見て、隣の車もしくは路面に書いてある誘導ラインを見ながら、ゆっくりバックします。
その際は反対側のミラーも見ながら大周りになっていないかを確認します。
これを怠ると、反対側の車に接触します。
車のうしろが納まって来たら、一旦前に出て今度は左右のミラーを見ながら、路面の誘導線の幅(スペース)とボディが左右均等になるように車を動かして微調整します。
うしろに車が停められていることもあるので、中央のバックミラーを見ながら、相手のナンバープレートが隠れる寸前でバックを止めます。
とにかく、実際の駐車場で邪魔にならないように練習してみましょう。
No.2
- 回答日時:
①自車の向きを把握する事
②ハンドルの真っ直ぐ位置を認識する事
③バックモニターで駐車しない
バック駐車の苦手な方の特徴として
クネクネしながらバックして自分が真っ直ぐにしたと思った
ハンドルが少し左右どちらかに切れている人がいます。
①と②が理解できれば 比較的、頭の中で車の動きが
イメージできます。
③は最後の最後 後ろの車との車間をみるだけに
使いましょう。
そんな感じですかね。
きっと上手くなりますよ!
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車のバック駐車 9 2023/07/04 10:00
- 運転免許・教習所 駐車の練習 スーパーの駐車場で駐車の練習をしていたら、警備員に注意されてしまいました。 車の駐車の練 15 2023/05/02 18:25
- 運転免許・教習所 車のバックについて質問があります。 普段あまり車に乗らない運転初心者です。時々親の車で運転の練習をさ 5 2022/05/03 20:23
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- カスタマイズ(車) 高低差20センチ程の駐車場の車庫入れ 6 2023/04/04 05:01
- 運転免許・教習所 三男25歳が、実家に戻り必要に迫られ免許を取り運転するようになったのですが、我が家の小さめな車庫入れ 5 2022/06/21 19:12
- 運転免許・教習所 免許取得後、運転の練習をしてるのですが、片側1車線で自分が先頭車の場合や狭い駐車場で駐車する時に後ろ 9 2022/04/12 10:14
- 父親・母親 父親がキレてきました。なぜだと思いますか? 父親は温厚でいつも優しいので、ダメと言うことがほとんどあ 9 2023/01/16 00:50
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 運転免許・教習所 路上一発試験で、左折の幅寄せと路上駐停車の幅寄せが 縁石に近くてぶつかりそうと理由で、一時停車する時 3 2022/09/29 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
初めての車について悩んでいま...
-
向かいの家の路駐が不愉快
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報