重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴書不要な会社は理由は何ですか?

A 回答 (3件)

日雇いの仕事では必要がない場合もありますね。



あとは社員ではなくアルバイトの募集などは。

それか来社した時に企業側が作成したフォーマットに、必要な情報だけを書き込んでもらう。そうすれば、企業側は管理がしやすくなりますし、応募者も二度手間が省ける。そのため、どちらにとってもメリットがある、ということで「履歴書不要」という表現を使っているかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さま、ありがとうございます♪

お礼日時:2021/05/13 18:24

人物本位で選考しますよという企業側のアピールであるケースが多いです。

    • good
    • 0

面接に行った事ありますよ。



まぁ、誰でも良いから手伝いに来てくださいみたいな、ユルさ以外何もないです。

そうやって募集していながら、「履歴書なんか持って来てないですよね?」と言うので、念のため用意してあった下書きみたいな履歴書(写真なし)を渡すと、意外と真剣に読んだりするんです。

話が違う時点で気分を害し、こちらから、条件が合いませんでと言って、その場でお断りしました。

そういった代表者には、ついて行く気がないので。

99%、履歴書は要りまぁす。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!