プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

敷地内同居について
主人のご両親と敷地内同居をしだして2ヶ月。最初から猫はかぶっていると自分がつかれてしまうとおもい、子供たちに対しても普通に叫びながらおこってます
休日に日曜大工をしていると義母が
十時、お昼、3時とおやつを持ってきてくれてました。お互い気を使うので遠回しに私にはご遠慮なく。といっていたり旦那にうまく伝えてもらっていたのですが
つたわらなかったのか
毎週毎週、一日3回の差し入れ。ありがたいのですがこちらもおもくなり、ついにハッキリ言いました。
私自身もともと気が強い性格なので
なんでもハッキリいってしまいます。
義母はとても優しいかたなので何もいってこず、、
当初からわざわざ挨拶しにいったり
目があったら挨拶する程度でした。
子供たちは隣の母屋に毎日いっていますが私はほぼいきません。
子供たちに義両親にとお菓子を渡したり、料理を渡すようにもたせてますが
それを友人に話したところ怖すぎる嫁じゃない?といわれました、、、、
みなさんはどうおもわれますか?
宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

あー、たぶんこれは文化レベルの違いですね。


あなた、マンションとかアパートから一軒家に嫁がれたんじゃない?
恋愛ね。相手の家族や親戚から反対されなかった?
お呼びでないのに、押しかけて来ちゃったんなら、あなた1人が家から出て行けばよいじゃないの?
文化レベル違う者同士が結婚しちゃだめなの。
    • good
    • 0

結局は貴女が毛嫌いしていて、義家族に対する思い遣りや敬いが無いのかと。



介護とか言っている人がいますが、現代の嫁で義家族の介護が出来る人はほぼいませんし、即施設行きになります。

正直怖いです。
    • good
    • 0

別に怖くないと思いますが。


私も投稿者さんと同じで敷地内同居で嫁で子供がいます。
義母は孫の顔が見たいからおやつを持ってくるんじゃないですか。
うちも子供たちが勝手に母屋に行きますよ。
なにも持たせてないです。
投稿者さんは偉いですね。
ちゃんと持たせていて、義母も用意しなくても良いし孫の顔も見れるし嫁が行かなくてもお互い気をつかわなくて良いから良いと思いますけど。
    • good
    • 0

>義母はとても優しいかたなので何もいってこず、、


それは優しさではない。
子供や孫をエサで自分の思うがままに支配したい、優しい義母、祖母と思わせたい、それを自分でわからない、それこそ義母がネコかぶっているんです。

昔とは時代が違う。
子供夫婦にどこまで介入するか義母とあなたと温度差がある。

『二世帯住宅』
と言う言葉があります。
ひとつ屋根の下で義両親と息子夫婦が暮らす長屋形態。
世帯の意味、わかります?
義両親とあなた方は別世帯です。

世帯同士が介入したら互いに気を遣うでしょ。
あなたが義両親の家に上がり込み、義母を差し置いて掃除や洗濯などの家事をしたらカドが立ちません?
冷蔵庫の中を覗いて
「こんな食材はダメですよ」
って言ったらひっぱたかれるでしょ。

本来なら敷地内同居で実の子供であるあなたのダンナさんが言うべきなんです。
血縁が無いあなたが言うから抵抗がある。
親に依存するマザコン体質も程々に。
別に、親と妻とどちらの命が大切か?などの究極の選択を強いるわけじゃないから。
互いを尊重する、これだけ。
何かして欲しいことがあれば、できる範囲内でお手伝いする。
それでいいでしょ。

互いに、対等に、ほどほどの距離感を保つ。
子供が自分の意思で遊びに行っているならそれで十分。

1日3回おやつ持参って、、、
あなたのご両親が毎日あなたの家に上がり込んだらダンナさん、嫌でしょ。

近い将来、あなたは義両親の介護もするんですよ。
    • good
    • 0

申し訳ないのですが何に怒ってるのか良く判りません。


そもそも家族なのですからお返しとか気を遣う必要は無いと思います。例えばご自身の実の両親に何か貰ったらいちいちお返しをしますか?

血が繋がっていないとはいえ実の両親と同じように振舞えば良いとおもいますよ。一日3回の差し入れに対してそれに対価を返すことが常識であると勝手にルールを作ってませんか?

個人的には「ありがとう」この言葉だけで十分だと思います。
    • good
    • 1

ひとつの土地(夫の親の土地かな)に2軒建ってる状態という事ですね。



現状では双方の価値観や理解に相違があり(それはどこ行っても当然でしょうが)お互いを理解していないために起きる弊害なのでしょうか。

質問者さんの考えや行動を否定する気はもちろんありません。わかりますので。
ただ、環境が環境なだけに、双方が無理なくちょうど良い距離が築けるよう徐々に…で良いのかなぁとは思いました。全くの他人ならともかく義理であろうが親であることは間違いないですし、同じ土地なのですし、まだたった2ヶ月ですから。

親からしたら一生懸命生きて育てた息子家族がすぐそこに居てくれるだけで嬉しいでしょうから、何かしたいと思ってしまうのは親心。

もちろん質問者さんからしたら重たかったり鬱陶しかったり干渉し過ぎと思ったりは同感です。ですが、速やかに突っぱねるのも冷たい気はします。嫌なら別の土地に行けば済む話でした。が、現状の生活を結果的に決めたわけでしょうから、親の気持ちを無碍にせずに徐々にお互いに無理のない距離を図っていけば良いのかなぁと。

干渉され過ぎるのは私も好まないので気持ちは十二分にわかります。ただ、そこで生活すると決めたのですから自分の好みのまま周りが動くとも限らないのは当然わかっていたはず。あとは、時間と共に相手との付き合いと共に双方が徐々に…かと思いました。親や近所家族に限らずそれが人付き合いかとも思います。
私も近所付き合いは苦手ですが、色んな人たちが周りにはいますので、賃貸アパートとは違いますので自分の都合だけではなかなか…。
私は夫婦で全く新しい土地に家を建てたところですので、まわりは全く知らない人たちで、ちょいちょいクセの強い年配もいますが、自分の好みに関係なくそこで暮らすと決めたのですから、ここから自分たちを含めたコミュニティを作っていくほかない。と思っています。

ましてや質問者さんは旦那の親さんなのですから、自分の親と思ってしっかり自分を理解してもらいながら質問者さんも親を理解してあげたら、徐々に良い関係性になるのでは…と思っています。
大切な親さんだと思いますし、お子さんからしても大好きなじいじとばあばでしょうから、無理はしなくても良いですが、自分の意見に偏り過ぎず上手いこと双方にとって良いコミュニティになるよう願います。
    • good
    • 0

うーん、息子のお嫁さんと仲良くなりたい、


何かしてあげたいってだけだったと思います。

それを無下に断るのは失礼なのかな~と。。

「ありがとうございます!いつもいつもすいません。」って
笑顔で返すくらいが可愛げもあってちょうどよかったのかな~と思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報