大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

検査で不妊症だと発覚した場合、不妊治療もせずに子供を産まないという選択をされた方はいますか?
その場合、両親や周囲には報告はしましたか?
両家の両親はもちろん孫の誕生は楽しみにしているとは思います。
もう考えれば考えるほど何が正解で正しいのか分からなくなりました。
色々なアドバイスが聞けたら参考になるので、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

訂正です。



「従姉の親と同居で、従姉の母親である」ではなく、

「従兄の親と同居で、従兄の母親である」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/15 12:46

治療を受けた話なのでご質問の趣旨とズレますが、結局は産まなかった話なので、ご参考になるかと思い書いてみますが・・・




妻の私が不妊症です。
治療はしたんですが、短期間で挫折。
30後半だったしパニック障害で長年服薬もしていて(夫は鬱病で服薬)、母には治療を反対され、でも、夫は「障害があっても愛し抜く自信はある」と言い、私もやっぱり欲しいと思って。

覚悟が足りなかったんです。

私としては、素人でも分かるほど乱高下する基礎体温から無排卵が確定なのかどうかと、その場合の治療方法を聞きに行ったんですけど、最初と2軒目の医師からすごく怒られてね。
「その歳で不妊治療するなら薬をやめてから来い!」と。

やっぱり薬なんか飲んで子供を望むのは間違いなのかな、と思いつつ、かと言って、ようやく発作が収まってきたところで完全に薬をやめたらまた発作が出るし、妊娠したとしても上手く育たないのかな、と思ったり、でも夫は「私との子供が欲しい」と明確に言ってくれたのも嬉しかったしとかと、ぐるぐるぐるぐる・・・

絶対に欲しいって思えない状態で3軒目に行ったら、その時に私が飲んでいた薬を飲みながらでも元気な赤ちゃんを産んでいるお母さんは沢山いますから、と優しく言ってもらえて、地獄に仏状態だったんですが、待合室は妊婦さんと一緒で、そこに居るのが辛くなってね。

先生と話した結果、私が無排卵になったのは、最初の結婚離婚時に急激に痩せたこと、パニック障害発症時にも急激に痩せたこと、それと、発作の辛さから鬱状態になり、ホルモンにも作用する抗うつ剤とか他の薬も大量に飲んだせいだろうと(私が頑なに休職を拒んで通勤し続けたいと言ったから、当時の主治医が大量の薬を処方してくれた)。
無排卵状態を放置すれば不妊症になる。

私としては、何がなんでも生きなきゃって思いで頑張ってきた結果がこれかという思いと、当時の辛さも重なってますます辛くなって、そんな時に、私の友人が39で初婚で結婚し、40歳で初産。
なんとか「おめでとう!」と明るく言ったけど、電話を切った後に号泣。

この友人の出産が前だか後だか忘れましたが、待合室で待っている時に、先生が新生児を抱いた若いお母さんとそのご主人と母親と一緒に記念写真を撮っているのを見た瞬間に、病院から逃げ出しました。

帰宅した夫がびっくりして…私がドロドロに泣いていたので。
「子供が欲しいなんて言ってごめん」「一緒についていくべきだった」
産めないのは私のせいなのに、こんなことを言ってくれる夫の子供を産めないなんて…としばらくは立ち直れず。

でも、治療をやめたことで少しずつ気持ちが楽になって、そんな頃に夫が「家を建てよう!」と…私を励ますためでもあったと思います。

新居での二人暮らし…マイホームは夢でもあったから、楽しかった。
が、夫の前妻が、不登校になった子供は要らない、と。

夫は子ありなので、私の罪悪感はその分だけ無意識に割り引いていたんですよね。
やっぱり、私自身は何が何でも欲しいとは思っていなかったと思います。
それでも非常に辛かったのは事実ですが。

その子を引き取って母親らしい経験をさせてもらったことで、99.9%は諦めがつきましたね。
0.1は、更年期になった今も引きずってます…というより、更年期だからこそかな。
やっぱり親にはなれなかったんだな、と。

私の親には報告したわけですが、夫の親には夫から言ってくれていたみたいです。
私が辛い思いをするから、子供のことは話題に出さないでくれ、と。
でも、夫の親は、実孫がいるし、夫の姉もバツイチで、その後も再婚せずにバリキャリなんですが、義姉も不妊症だということで、私が子供を産むかどうかは殆ど気にしていなかったようです…継子が出奔しても、「あんな子供、心配するだけ無駄。もう二度と甘やかすな!」と断言していましたから。

***
従兄の奥さんも不妊症です。
当時の治療法を私の母に話していたのを聞いたので、たぶん、卵管狭窄症だったと思います。
当時はこの田舎には専門病院が無く、片道6時間かけて大学病院へ。
6,7年は通院していたと思います。

従姉の親と同居で、従姉の母親である伯母(母の姉)からかなり酷い苛めに遭って、鬱病になって引きこもりになって。

当時、私は高校生だったと思うんですが、伯父がウチに来た時に、親戚男性の前で、ごにょごにょ言った後に一部の男性陣が大爆笑したんですよ。
ごにょごにょの最後だけ聞き取れました。
「足首持って逆さ吊りにすればいいんだ」

奥さんが鬱病になるのは当たり前だと思いました。

母はその会話は聞いていなかったんですが、奥さんのことを心配して、従兄を呼び出して「別居しろ」と何度も説得して、ようやく別居。
奥さんも徐々に回復し、私の母にはずっと感謝していましたね。

奥さんのご両親は別居前に亡くなっていたんですが、別居した新居のそばにお姉さんがいて、お姉さんも別居を喜んで、しょっちゅう二人で買い物などに行っているようです。

***
継子を引き取って間もなく、子育てに悩んでいた時に、叔母(母の妹)から言われました。
「あんたは子供を産んでいない分、他の女より楽に生きてきたんだから、それくらいの苦労は我慢しろ」

この叔母は、↑の伯母と一番仲が良かったので、今思えば、母に対する怒りを私にぶつけたんだろうと思います。

従兄の奥さんにもしょっちゅう嫌味を言っていましたけど、でも、回復した奥さんは、夫と仲良くやっていることを誇りに思っていると同時に、そんな嫌味は姑からの苛めに比べれば、という感じでしたよ。

私も今は叔母の嫌味は馬耳東風です・・・ってか、母の通夜にも葬儀にも来ず、初盆でも理不尽な命令をして来たのでこちらから切っちゃいました。

長文ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌な思いをされた事もあったんですね。
貴重なご経験談も聞かせていただきありがとうございます。
でも医師の発言には驚きと同時に怒りを感じました。
私達は不妊治療の経験はありませんが医師にそんな対応をされたら許せないと思います。
高額な費用を支払って治療をしようとする患者の気持ちを考えてほしいものです。
あと妊婦さんと一緒の待合室も違和感?も感じますし記念写真はやめてほしいと思いました。
せめて撮るなら、こちらから見えない場所で撮ってほしいです。
仮に不妊治療をしていたとして私がこのような状況だったらもう挫折していると思います。
精神的にきますね。
周囲からの妊娠、出産報告は本当に嬉しいのですが、それと同時になぜ自分達だけ?という気持ちになる部分もあるのは分かります。
どういう選択になっても妊娠、出産を経験しないと何歳になっても一生忘れられないのかもしれません。
回答を見て感じるのですが素敵なご主人ですね。
気持ちを考えてフォローもしてくれてマイホームも建てられたのも素晴らしいと思います。
また血は繋がってなくてもお子さんを引き取られてご主人と一緒に子育てができた事も立派な父親、母親の証拠だと思いました。
私達はお互い初婚同士の為このような経験もできませんので。
不妊症でかなり酷い苛めに遭い鬱病にもなり引きこもりにまでさせられるなんて苛めた側は許されませんね。
伯父さんの親戚男性の前での発言も絶対に許されないです。
そして叔母さんの発言はなんなんですか?
子供を産んでいないから他の女より楽に生きてるって。
もう許せないですよ。
こんなに酷い事ばかり言う人達が本当にいるって事に怒りを感じました。
色々と貴重なご経験談を聞かせていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/05/15 12:44

うちの従兄弟がまさにそうですよ。


不妊と発覚して、敢えて治療もせず…
うちの親戚の中では従兄弟の【子供は?】の質問は今ではもうタブーになってます。
そういう雰囲気にさせるのもダメですね。
本人からの報告は親には特になく、「嫁がね子供欲しいんだけどさ、俺別にそこまでする必要ないかなって」とうちには言ってましたね。

両家親…うちの伯母は正直従兄弟は末っ子で1番命懸けで産んだのもあり、孫が出来るのを心底楽しみにしてましたが本人がそういったなら仕方ないな、親がとやかく言う事じゃないし、お嫁さんと仲良く暮らしていけるならと言ってから7年立ちましたね。

今でも仲良く、従兄弟には子供が居なくとも会ったらうちの子と遊んでくれたり、どんな気持ちかは解りませんが、姪や甥に会えるのが楽しみみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験談を聞かせていただきありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり結婚をしているのに子供がいない夫婦に対して周囲も気を遣うような場面があるんですね。
個人的な意見ですがタブーにされたり変な雰囲気になるのもその場にいるのが苦痛になるので変な気なんか遣わずに普通に接してくれたら1番嬉しいです。
そんなに数多くはないのかもしれませんが世の中には子供がいなくても夫婦仲良く暮らしている方もいらっしゃいますが、そのような方達はご両親や周囲に恵まれているんだと思います。
周囲が孫は?子供は?と会うたびに聞いてくるような環境もストレスになりますから。
うちにも姪も甥もいるので会う機会があれば一緒に夫婦で遊びますが、かわいいですし成長が見れて嬉しいです。
友人の子供に会うのも嫌だとは夫婦で思った事なんてありません。
きっと従兄弟さんも同じ気持ちなんじゃないかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/15 11:30

考えるより報告してダメであれば離婚したら良いかと。



男性でも結婚して種無しであれば離婚を宣告される人は多いです。

貴女の妊娠したくないも旦那の子供が欲しいも両方尊重するなら離婚が良いかと。

逆に許される場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
まずは報告してみてですね。
場合によっては離婚も視野に入れておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/15 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報