dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高卒でもその後の頑張り次第で大金持ちになれる国ってありますか?

A 回答 (8件)

ほとんどの国がそうでしょう。

 世界一の金持ちビル・ゲーツだって、ハーバード中退だから学歴は高卒です。 有名企業に就職したり、公務員になるには学歴が必要ですが、金持ちになるためには学歴はほとんど意味がありません。 最終的にものを言うのはその人の能力です。
    • good
    • 1

社会主義国や超学歴社会の韓国などはともかく、金持ち、程度問題ですが、大金持ちも・・多くの国で可能だと思います。

    • good
    • 0

大金持ちは無理でも、金持ちになれる国はいくらでもあります。



爺ちゃんの住んでいる家の前の通り写真ですが、半分以上は高卒です。中卒もいます。じいちゃんの家は右側の2台目の車が停まってるところです。

それとも、もっと大金持ちになりたいんですか?強力な人脈が必要です。
「高卒でもその後の頑張り次第で大金持ちにな」の回答画像7
    • good
    • 0

日本です。



階級制度がないからです。

階級制度が有る国では努力しても頑張ってもその階級が邪魔をして最高でもその階級以上には行けません。
    • good
    • 0

そりゃあ、どこの国でも可能じゃないですか?


日本でもアメリカでも他のどの国でも・・・
大金持ちになるためになにをするべきかというビジョンと、それに向かう努力とスキルがあれば。
起業に学歴関係ないですからね。
    • good
    • 1

あとご存じだと思いますが、将棋の藤井君は高卒を棄てて将棋一筋。



年収2000万以上の収入です^^
    • good
    • 1

俺、高校出てないけど、言いたいこと言って、年収2億円だぜ!

「高卒でもその後の頑張り次第で大金持ちにな」の回答画像2
    • good
    • 0

はぁ。



なので日本の30%ぐらいの社長さんが高卒ですが?
通販サイトZOZOタウンの代表取締役、前澤友作さんもね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!