dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主30歳 会社員 年収450万円程度
夫35歳
子供8歳
夫名義で新築し、持ち家に住んでいます。
住宅ローンあり。

13年付き合って来ましたが、私が鬱症状や金銭管理が上手くできないため離婚する運びとなりました。

親権でもめています。
私は鬱症状が酷いながらも、
風俗店で勤務(お金入れれるならと旦那が了承済み)しております。
コロナ禍でその日によりまちまちで、安定した収入は得られません。
クレカも払えずブラックになってしまいました。

夫は、親権は渡さないつもりです。
(私が病気持ちの為、経済的に無理だ、本当に引き取るつもりならば養育費は渡さないと言ってます)

私は、前科(傷害事件等)がある人が
親権取れるとは思いません。

でも、私も金銭管理がきちんと出来ないことなど踏まえると
親権取れるとは限らないのでしょうか?
元々DV気質があるので、話しても論破されて
上手く話し合えません。

弁護士に頼んでみるしか無いのですか?

次に住む家もないです。実家は後期高齢者の親の為頼れないです。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 訂正です。
    夫(35)の年収を参考迄に書きましたが
    主と書き間違えました。すみません。

      補足日時:2021/05/16 23:17

A 回答 (8件)

>虐待の件は、児童相談所へ。

と、言われました。
児童相談所へは行きましたか?

>就職等をしておかなければ子供は施設行きになる
>1日千円のみ持って、生活する
とてもシンプルに説明していただけていると思います。
「就職」か「施設」か、考えましょう。
そして1日千円を実行しましょう。

>諦めないで頑張って。って。
>病気を理由は、甘えですか?
「甘え」と考える人も少なくありません。
また、病状についての説明がしっかりしていない場合、
(本人が「鬱」と言っている”だけ”等)
相手側に疑う気持ちが出てくるのは仕方がないかもしれません。
お世話になっている医師に診断書を出してもらい、
それを持っていって説明するともう少し親身になってもらえるかも。
この辺は医師にも相談してみて下さいね。


>相談して逆にすごく凹みました。
色々言われてムカつくこともあったかもしれません。
しかし、相談したことで明確になってきたこともあると思います。
する前よりは少し前進しています。
一度であなたが納得できる解決策を提示されるわけではないです。
人同士のやりとりですから、誤解やすれ違いもあるでしょう。
でも、ここで「凹んだ」で諦めず、根気よく相談すれば、
少なくともお子さんを虐待から救うことはできると思います。

今が踏ん張り時です。
「子供をどうするか」
そこを決めるまで、子供のためにも頑張って相談を続けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になってくれてありがとうございました!!

生活を見直す事、お金の大事さをよく知ること。
そして、夫への診断書の提出。

子供と離れたくないですし、このまま現状維持…
いや、向上の為に仕事の提案をしてもらい
そちらの面接を受けてみることにしました。
少しずつ働けるようになり、今一度妻としてもそうですが
母としてきちんと生きていきたいと思えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/21 07:22

お礼ありがとうございます。



>だから早く決着つけるなら付けろと言われてます
今はご主人の話は置いときましょう。
優先度の低いことです。

暴言が酷いようなら、
>1階のアパートを借りた
へ避難させてもらいましょう。
狭いかもしれませんが野宿よりはマシです。


子供への虐待の件、相談はされましたか?
今日中に相談してみることから始めてくださいね。
先延ばしして良いことではありませんから。
お礼を書く時間があるのであれば、
それは後回しで良いのでまずは虐待の相談をして下さい。

>相談はしましたが〜ご主人に相談してください。と言われました
では、市役所の総合相談窓口へ行ってみて下さい。
DV、モラハラ被害者のための相談場所を教えてもらえると思います。

どうぞ、ネットに夫への愚痴を書いて終わりになりませんように。
まずは公共の相談窓口へ駆け込んでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相談してみました。
虐待の件は、児童相談所へ。と、言われました。

市役所ではなく、住んでる県の相談窓口に相談してみましたが、とにかく私がきちんと金銭管理を出来るようになること、就職等をしておかなければ子供は施設行きになること。
1日千円のみ持って、生活すること。それだけ言われました。

精神的に参っていて、適応障害で就職もままらない事から
虐待される子供は施設に預ける、
または私が頑張って夫婦立て直すのみ。でした。諦めないで頑張って。って。
普通のお仕事でも、適応障害の為
頑張りたくても頑張る事が出来ないのですが、病気を理由は、甘えですか?
相談して逆にすごく凹みました。

お礼日時:2021/05/17 14:36

今必要なのは、


・第一に子供を虐待から救うこと。
・第二にあなたの症状を改善させること。
だと思います。
離婚云々はその後です。
ご主人が喚いているのだとしても、今は後回しにしてください。


>夫が子供の頭を叩いたり
虐待です。
今日にでも窓口を探して相談してください。
現状を合わせて相談すると、
預かってくれる施設を紹介してもらえるかもしれません。


風俗勤務で安定しないながらも収入はあるのですよね。
>家にお金をいれられない状態がコロナ禍で2年続いてる
>個人的な支払い等が多すぎて、貯金に協力しない
>クレカも払えずブラックになってしまい
となっているのはなぜですか?
あなたの稼ぎは何に使っているのでしょうか。
「個人的な支払い」とはなんでしょうか。

弁護士に依頼する前に、病院で医師に相談が必要だと思います。
鬱と書かれていますが、通院はされていますか?
していない場合は、まずは受診してください。
している場合は、医師に現状を相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

要点をまとめてくれてありがとうございます。

生活費が足りないのが一番です。
その他は冠婚葬祭、両親の高齢化の為に1階のアパートを借りたのでその時に必要な物の資金を私が出してました。

医師は自立支援医療を受けてまして
無料で診察を受けています。
鬱症状のある、適応障害になります。
相談はしましたが、働けないものは無理したらいけません。
ご主人に相談してください。と言われましたが、
相談しても病気病気言ってたら貯金もイレギュラー出費(車検や固定資産税、重量税、学費など)何も出来ない、家が潰れる。
お前が鬱なら俺も鬱だ。仕事に集中出来ない。
薬に頼るな、薬なんか飲んでるから。
俺は薬も飲まない!と、言っています。

だから早く決着つけるなら付けろと言われてます。

お礼日時:2021/05/17 10:59

前科持ちだと難しいと思いますが、あなたもなかなか状況は良くないですよね…


落ち着くまでお子さんはどこか施設へ預けるしかないと思います。
    • good
    • 1

仕事が風俗である限り親権は取れないのでは。

取れても安定しない収入、くれるか分からない養育費、あなたの体調不良等で暮らせないから子どもは施設行き。障害児ならDV夫でも育てなそうだからやはりあなたと離れたら施設行き。弁護士は収入がありる限り法テラス利用でも初回30分しか無料相談にはならない、とかでしかも受けられるかどうか審査もありますし、一括で払えない場合毎月5000円とかを長〜く払う事になります。お金無い場合簡単に弁護士って雇えませんよ。離婚して全く何も無く、生活保護になれば話は別かもだけど、無料弁護士、とかプロボノでやってる知り合いでも要るんですか?疎遠の実家の援助や居候も考え、昼間のまともな仕事を探し、お子さんは学童に預けて18時まで働きましょう。コロナ禍でも選ばなければあります。10年後できる仕事をしていないと子どもと心中するしかないですよ。あなたは結局人のせいにして楽がしたいだけでは。風俗しか本当に選択肢無いって中卒とか、見た目がヤンキーとか、IQが70以下とかでしょうか??住む家も、仕事も、親権も、子どもも無ければ風俗を一人でやって適当な男の家に転がり込めばあなたは可哀想な女、で済むでしょうけど、お子さんのためを思うならまずまともな仕事に就く努力、金銭管理は得意な人に任せる我慢、なんなら後期高齢者の世話も請け負う覚悟、結婚を立て直す努力、どれかしたらいかがですか。どれもこれも論破されるー、できないー、むりー、弁護士ー、親権ほし〜って、アホですか。真剣に親やって下さい。ブラックのクレカってまず親権取れても破産だし。年収450万の前科者に負ける可能性大。我慢、離婚しない、ちゃんとした仕事を見つけてする、お金貯める、離婚準備、弁護士、離婚、アパート借りる、働く、育てる、働き続ける、この順番です。やります?
    • good
    • 1

日本はお母さんが親権を取れる可能性が高いですよね、しかし、旦那さん、奥さんが風俗で働かせてまで生活費を入れさせる、入れないなら離婚要らない、ひどく無いですか?奥さんをなんだと思って居るのか、なんて、私が勝手に怒っちゃいました。


傷害前科ある方相手なら弁護士さんに相談して、養育費、慰謝料きちんともらいましょ、障害があるお子さん叩くなんて、虐待ですよね、そんな方に子育て出来るとは思えません、離婚して、キチンと役所に行き手続きして病気が治るまでお世話になりましょ、もうこれ以上悪化したり辛い思いする事無いですよ。
    • good
    • 1

一見幸せそのものの家庭なので、もう少し家族仲良く子どものために大人になりましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一見幸せそうですよね。よく言われたし
離婚しない方が良いよとは言われます。

ただ、話しても話しても、上手く行きません。
価値観の違いというか、意見の食い違いがかなりあります。
障がい持ちの子供がいますが、何故何度言っても出来ないんだ!と、夫が子供の頭を叩いたりしました。
勿論、口論になりますが叩かないと分からないからと言ったりします。
私は、家事もして子育てもして
やっと小学生になりお留守番も出来るようになってきたのですが
風俗で働かなきゃいけない状況、子供も寂しいと言ってますし、辛いです。

家にお金をいれられない状態が
コロナ禍で2年続いてるので、家が無くなると危惧して離婚をしたいそうです。
私が働けなかった期間や個人的な支払い等が多すぎて、貯金に協力しないから
要りませんと言いたいようです。

大人になれないのは、私だけでしょうか?

お礼日時:2021/05/16 23:31

旦那さんは前科があるのですか?


それでしたら親権を取るのは厳しいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに、前科一犯ではありません、
一番重いのが傷害罪です。これは、婚姻中に起きました。その他は結婚前にあったそうです。(私は知らなかったですが、事件の際に刑事から知らされました)

お礼日時:2021/05/16 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!