

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
手持ちのフロントスピーカーを生かす方法は捨てて
新たに2.1chシステムを購入したほうが安あがりにはなりませんか?
紹介する機種はどれも高い買い物をさせてしまいそうで心苦しいです。
使用状況からしてプリメインアンプでも十分かもしれません。
とはいえHDMI接続できるプリメインアンプ、サブウーハー出力付きは市場には一機種しかありません。
https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/amplifier/nr1200
実勢価格7万円前後ですから先に紹介したAVアンプよりも割高です。
サブウーハーは以下の機種があります。
デノン
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-speake …
ヤマハ
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/spea …
ゲームの臨場感、迫力をさらに出したいならばサラウンドにした方が良いです。
しかし部屋の大きさ、出せる音量に制限がある場合はサラウンドが必ず良くなるとは限りません。
スピーカーの数が増えれば部屋の外へ漏れる音も多くなります。
同居人や近隣住民から苦情を言われないかも合わせて考える必要があります。
poteti800ne 様
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
>手持ちのフロントスピーカーを生かす方法は捨てて
新たに2.1chシステムを購入したほうが安あがりにはなりませんか?
やはりそういう選択になりますよね^^;
もし、そうするのであればお勧めはございますでしょうか?
テレビのみの音声より少しは迫力があればなぁ〜という程度なので、そこまで高価な物は求めておりません。
ちなみに、部屋はリビングなので12畳、テレビは10年程前に購入したREGZAになります。

No.2
- 回答日時:
既に回答にありますがAVアンプを購入してください。
各メーカーのエントリーモデルから選択しました。
オンキョウ製
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater …
デノン製
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-avrece …
ヤマハ製
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_r …
懐具合に余裕があればそれぞれのワンランク上のモデルでもよいです。
なおHTX-22HDのサブウーハーはAVアンプ一体型なので流用できません。
サブウーハーも別に購入してください。
poteti800ne 様
ご回答ありがとうございます!
各メーカーの選定もありがとうございました。m(_ _)m
サブウーハーにおすすめがございましたら、
ご教授いただけると助かります。
No.1
- 回答日時:
これのマルチチャンネルインテグレートアンプの安い方(STR-DH590)で代用は出来ます。
https://www.sony.jp/audio/lineup/
5.1chドルビーデジタルプラス、DTS、MPEG2-AACの3つに対応しているので、音がならないソースがある…みたいな問題もなく安心です。
高い方(STR-DH790)だとDolbyAtmosとDTS:Xに対応しているので、最近のコンテンツの立体音響すべてをカバー出来て良いです。
特に雨が降るシーンでは天井から降ってくるような感覚になります。
手軽なのだとこの2つですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- テレビ テレビの音声を隣室で聞きたい。 6 2022/07/21 08:50
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- モニター・ディスプレイ パソコンモニターの剥がれの対処方法 1 2022/07/26 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(...
-
アンプ二つをつなぐ
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
プリアウトがないとアンプを追...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
アッテネータの二段重ねは可能...
-
スピーカーが鳴る時と鳴らない...
-
テレビとスピーカーとfireTVの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
AVアンプのPREOUTの活用について
-
センタースピーカーを2個にす...
おすすめ情報
テレビ・ゲームの音声を迫力あるものにするぐらいなら、サラウンドスピーカーを購入する方がいいですかね?