
もしお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
現在パナソニックの衣類乾燥除湿器、F-YC120HMX を使っているのですが、つい先日から全くも水がたまらなくなってしまいました。つまり、除湿しなくなってしまったのです。
確かに結構使っているので故障という可能性は高いと思いますが、結構高額だったので、もし直るようであれば直したいですし、何かしらの原因特定のヒントが頂けると助かります。
症状としてはお伝えした通り、全く除湿してくれません。
動作自体はしていて問題なさそうな風で動いています、風も出ていますが除湿しないためか、干している部屋が生暖かくて息苦しくなります…。
ちなみに、埃が原因かと思いまして、フィルターを含め、筐体をばらしてフィン?自体も直接掃除しましたが結果は変わりませんでしたので、埃の原因は切り分けができそうです。
それ以外だとどういった事が原因として考えられますでしょうか?
もうだめなら仕方ありませんが、もうひと踏ん張り何かできることがあれば試してみようかと思いますので、アドバイス宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改めて考えてみたのですが、運転すると除湿せず空気が生暖かいということは、やはりコンプレッサーが回ってない(働いてない)ように思います。
コンプレッサーが回ればクーラーと同じように冷気が出て除湿します。
一方でハイブリッドのもう一方のデシカント式だと部屋が生ぬるいどころか暑くなります。
だから冬はそれが良いのですが、夏は辛いのでコンプレッサーと併せたハイブリッドなのです。
つまり今の季節だとコンプレッサーが回ると思うので、それが働いてない、コンプレッサーの不具合はガス抜けが結構あるので、それじゃないかと思っています。
No.1
- 回答日時:
ハイブリッド式ですよね。
今気温が高めですからコンプレッサーで運転しているように思うので、コンプレッサーの故障(ガスが抜けたとか)、
温度センサーや湿度センサーの故障、かなと思うのですが。
まさか単に送風運転にしていたというオチは無いですよね。運転モードはきちんと切り替わるのでしょうか。
後、水タンクの水量を感知するレバーか何かあるはずですが、それが固まって動いていないとか
(そうすると満水のランプが付くので分かるはずですから、可能性は低いですが)。
有難うございます!
とてもお詳しい内容で感謝申し上げます。
>>ハイブリッド式ですよね。
はい、詳しくないので何ともなのですが、何とか式の良いとこ取りのような説明があった記憶があります。
>>まさか単に送風運転にしていたというオチは無いですよね。
はい、こちらは御座いません。
除湿または衣類乾燥で運転を行っております。
>>後、水タンクの水量を感知するレバーか何かあるはずですが、それが固まって動いていないとか
動作自体はしていて風もブンブン吹いていますので、運転自体は正常に動作している感じです。見た目には…。
やはり、さすがに寿命なのでしょうか…。
もうひと踏ん張り皆様頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。㎜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- スキンケア・エイジングケア 中学生男子です くまが治りません! 結構ひどいくまだとおもいます。 すいみんはしっかりとっていますし 2 2022/09/10 19:28
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮について 頭皮が湿気が原因で臭いです。 風呂上がりしっかり頭皮も乾かしてるので生乾きではないです 3 2022/06/01 18:58
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 お知恵をお貸し下さい。 写真、赤線部分から(スポンジのような部分?)から水が滲みてきて、水がポタポタ 4 2022/06/23 11:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポンという音がする
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
サンドブラストについて
-
2つのコンプレッサーを同時に...
-
モノの名前がわかりません。
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
ボクシー60のリアエアコンが 使...
-
エアコンガスの補充填する低圧...
-
電装屋様 エアコン コンプレ...
-
なぜ停電した後にコンセントを...
-
トヨタ86(ZN6)のデフマウントブ...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
ドライブレコーダーってエンジ...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポンという音がする
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
スプレーガンの手元圧力計の必...
-
エアコンの電動機と電熱装置の役割
-
冷蔵庫から異音(衝撃音)がし...
-
ブレーカーが落ちた時の冷蔵庫
-
エアーコンプレッサーのドレン...
-
エアコンが効かない/ACランプ点...
-
エアコンのコンプレッサーが故...
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
カーエアコン不調について ワゴ...
-
モノの名前がわかりません。
-
車 エアコン 冷えたり、冷えな...
-
エアーコンプレッサーのオイル...
-
エアコンガスの補充填する低圧...
-
タイヤ空気圧調整のエアーコン...
-
ベンツC200はなぜエンジンが2...
-
急いでいます。エア釘打ち機 知...
-
タイヤチェンジャーの使い方に...
-
EGシビックのエアコンについて。
おすすめ情報