dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10で「CX 400BT True Wireless」を使用してるのですが、とても遅延が気になります。
(Windows10もイヤホンもaptX対応です)

試しにスマホ(AQUOSのSH-02J)に同じイヤホンを接続してみました。
すると「aptX™ を使用しています。」と表示され、
youtubeで音の遅延を確認すると、Windows10と比べ、明らかに音の遅延が気になりませんでした。

Windows10にaptXで接続されてないのでしょうか?
Windows10はそういう仕様なのでしょうか?
また、Windows10で音の遅延を減らす方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 後、Windows10に接続されたら「aptXを使用しています。」みたいなのは表示されますか?

      補足日時:2021/05/20 18:52

A 回答 (1件)

Windows10は、標準で対応していますよ。


aptX対応のヘッドホン・イヤホンと繋がれば自動で適用されたはず。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!