電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤ちゃんの予防接種についてです。 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。

1ヶ月予定日より早く生まれ 1400gでしたが 今は3ヶ月前にして4キロです。

引越し等の都合で 未だに予防接種を受けれていません。 今赤ちゃんと私の実家におります。

6月頭には 私の実家から赤ちゃんと引越し先へ移動できる予定でしたが、それも色々な事情で1~2ヶ月長引きそうな自体になってしまいました。

引越し先へは実家から車で片道1時間半。

生まれた病院は実家から40分。

実家から1番近い病院車で10分。

生まれた病院で先日 引越し先病院への紹介状を書いてもらいましたが、 もう当分 そちらへ行けそうにないので この場合 紹介状を実家近くの病院へ書き換えてもらった方が良いでしょうか?

勿論 宛先が違う病院の紹介状を渡してもだめですよね。 それか、生まれた病院で 予防接種を受けるか… 実家近くの病院で受けるか迷っています。 注射を打って何かあった時に 40分の距離でも厳しいでしょうか? また、予防接種を途中まで数個受けて それ以降の注射は 別の病院に移るということは可能なのでしょうか?

A 回答 (6件)

予防接種はお近くの小児科なら大体受けられるはずですし、クーポンがあれば紹介状はいらないです。

早く接種させないと次の予防接種が遅れてしまいます。
今はおたふくかぜとかのワクチン不足がコロナ関係なくあるようです。予定通りに接種できていない場合、さらに接種が遅くなってしまいます。
スタートがもうすでに1ヶ月ずれてますから、できるだけ早く接種された方がいいですよ。
    • good
    • 1

色んなご都合があって


発行された場所以外ではできない場合もあります。
市役所で発行されたものであるなら
市役所に問い合わせて指示を仰いでください。
先の病院が紹介状として出したものであるなら
宛先の病院以外は難しいかもしれませんので
発行してくれた病院へ電話して尋ねてみてください。
紹介状の発行に関しては
先生同士が直接会話して受け入れている場合もあります。
行き成り違う病院を訪ねても病院側も困惑すると思い案すので
今の現状を正直に伝えて
予防接種をどうしたらよいかを
問い合わせてみてくださいね。
    • good
    • 0

予防接種のみなら 紹介状は必要ありません。

ですがそれ以外に 転出先の病院で情報共有して欲しい事項があれば 貰っておくに越したことはありません。
    • good
    • 0

いえ、その新住所の保健所から 予防接種表が


届いていて それが主様の手元にある場合、
それを使って 今の住所地で主様の都合の良い病院で
その接種表を使って 予防接種を受けて構いません。

病院では 住所が違うことを尋ねられると思いますが
事情を説明すれば 大丈夫です。
病院から 新住所地の保健所に接種表が提出されます。
その時に 多分、里帰り先での使用 と注釈を入れてくれます。
よくあることなので 心配せずとも大丈夫です。

新住所地に移転出来た場合は 先述の通りですが
現在 もう転出届けが出ているなら 特別な届け出は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介状などはなしでも大丈夫だと思いますか?

お礼日時:2021/05/22 11:30

途中送信しました。

すみません。
なので 予防接種は住民票を動かさない間は その住所地で
主様の都合の良いと思う病院で接種を受けてください。

回数が途中の接種表が余った状態で引っ越しになった場合は
引っ越し後に その引っ越し先の保健所に余った接種表を
持っていくと そのまま使えるのか、新しい接種表を
貰えるのか 自治体によりますが 教えてもらえます。
電話でも 対応してくれると思いますから わからない時は
保健所に電話してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民票は 3月に新居の住所にしてあります。
この場合は 新居先の病院になるのでしょうか

お礼日時:2021/05/22 09:55

引っ越しによって 主様と赤ちゃんの住所が変わると


その情報は(赤ちゃんの月齢や予防接種情報) 役所の中で
必要な部署と情報共有が成されて 保健所にも到達します。

予防接種の案内は 保健所が統括していますので
赤ちゃんの予防接種 適齢期になると保健所から予防接種表が
届く仕組みです。

なので、必ず 引っ越しに当たり 住民票を移す事を忘れないでください。
予防接種表に 予防接種が出来る病院の一覧表も入っています。
その一覧表から 都合の良い病院で予防接種を受けると
病院から保健所へ接種表が提出されて 管理されます。

保健所はその提出された接種表を元に 次の予防接種表を送達します。
ご自身が 予防接種の回数等を忘れた場合でも保健所で調べることも
出来ます。

これらの予防接種や健康診断を 赤ちゃんがきちんと受けているか
どうか、や 年齢等を 自治体は報告を受けて
公立の小学校入学時には 案内を学務課から送達したりします。

そして これらの健康診断に問題が出たり 必要な予防接種を
受けさせない、学務課からの送達が住所が見当たらず戻って来たり
すると 自治体から児童相談所への通報が成されることも
あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!