重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

英語の冠詞の質問です。基本的に名詞には必ず冠詞が付きますよね。テストでaかtheを着けなかったら不正解ですよね?神は、何となくわかりますけど「CIA」「facebook」にはつけないでしょ?それだったら別に冠詞い
らないんじゃない?
THE ビートルズ
THE ローリング・ストーンズは?偽物がいるの?

質問者からの補足コメント

  • 名優 モーガン,フリーマン。デイゼル,ワシントンもスターなんですか?
    「グリーンブック」っていう映画の頃より、変わったしょうか?マイケルジャクソンもアメリカ南部のブルーカラー白人層でも、スーパースターなんですか?

      補足日時:2021/05/23 16:09

A 回答 (13件中11~13件)

固有名詞には冠詞は不要というのは素人考えです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の国の言語に素人、玄人って言い方、おかしくないですか?アメリカのホームレスは玄人ですか?

お礼日時:2021/05/23 06:56

SugarやCreamには、a はつきませんよ。

Honesty や Freedom にも。

>テストでaかtheを着けなかったら不正解ですよね?
英語はテストのためにあるのではないのです。そしてあなたがどうのこうの言うものでもありません。もうできあがった言語ですから、もうすこし謙虚な気持ちで学んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。例外が有る事は、薄々わかっていました。じゃあ、何のために冠詞がいるのですか?

お礼日時:2021/05/23 05:13

beetles も、roling stones もそれぞれ立派な可算名詞で、単なる「カブトムシたち」、「転がる石々」です。


これに "the" をつけることによって、単なる動物や石ではなく、芸術活動をする組織名になるわけです。
なお、CIAもfacebook も、固有名詞みたいなものですから、冠詞はついていないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FBIにはtheが付きますけど?

お礼日時:2021/05/23 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!