重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50ccスクーターを実家から譲り受けるのですが、ナンバー登録の切替や自賠責保険の切替を自分で行うのには、どうすればいいですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

簡単に書きます。


まず、スクーターの登録書類とナンバーを外して、
市役所に行き、ナンバーの返却をします。
そうすると、次の登録用の書類をくれます。

それを持って、あなたの住んでいる町の
市役所にいくと、新しいナンバーをくれます。
無料です。

次に、自賠責の保険会社の最寄りの窓口に行きます。
書類を忘れずに。
新しいナンバーの書類を見せれば、切り替えてくれます。

以上です。
市役所は行くのは簡単ですが、
保険会社は、ネットで調べないと場所が分からないので、
それだけ、ちょっと手間がかかりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスをして頂き、ありがとうございます。

なにぶん初めて手続きをすることなので、どう進行していけば良いのか分かりませんでしたので。

丁寧に教えて頂き感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 23:46

現在の登録自治体で一旦廃車し、譲渡証部分に記載してもらって、それをもって新登録自治体の市民税の窓口で新規登録します。


自賠責はコンビニ端末やバイク店、行政書士事務所等で加入できます。
webでも出来たかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご丁寧なアドバイス、とても助かります。
アドバイスの内容を勉強して
行いたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 13:18

そんな場合はとりあえずGoogleなどで「原付 名義変更」といった簡単なキーワードで検索されてみられるとよいです。


保険も含めて詳しく解説したページがたくさんみつかるはずです。
その中からなるべく個人の趣味的Webページやブログではないものを選んで読まれるとよいです。

また、キーワードに「2020」や「2021」といった西暦を示す語を加えるとなるべく最近作成された書かれた情報が新しい(であろう)ページへの絞り込みに効果が得られることが多いです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手続き等は、今までしたことがなかったものですから。

御親切なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 09:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今まで自分でしたことがなかったものですので。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!