
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
kota_piroさん、こんにちは。
以前すこし調べたことがあるんですが、日本語的に正しい定型的な用法は無いものの、地名のうち「修飾語でない方の字」を使うことが多いようです。で、日本の地名は前の字が後ろを修飾する形(横の浜、小さな倉など)が多いので、結果的に後ろの字が多くなるんだそうです。
例
●横浜 → 来浜(らいひん)。 ●大阪 → 来阪(らいはん)昔は来坂。
●小倉 → 来倉(らいそう)。 ○博多 → 来博(らいはく)これは前後逆。
ですから長崎が「来長」でなく、「来崎」であることは想像できるのですが、倉敷が「来倉」か「来敷」かは地元の人に訊かないとわかりませんでした(正解は「来倉」でした)。
ちなみに石川では「来石」でも「来川」でもなく、「来県」としか言わないそうです(金沢は「来沢」)。
東京は「来京」ではなく「上京」ですね。JRも道路も、東京へ向かう方向が上りですから、それでいいような気もしますが、、、「東」の「京都」でしょ、「東京都」って。
(言いませんけど、未だに日本の首都は京都だと思ってますから、京都人)。
で、実は京都は「上京」でも「来京」でもなく、「入洛」(じゅらく)といいます。「洛中洛外図屏風」の「洛」です。昔は「上洛」でした。だから東京が上京でもいいです、別に。
(話がズレまくってますね)
あの市があの名前になると、「来セントレ」?
な~るほど とても良い勉強になりました。
ありがとうございました。
なにも 地名の一文字をとって 来○ って言うとは限らないようですね!
使っているようで以外と難しい使い方ですいね
No.10
- 回答日時:
青森だと来青・帰青、両方よく使っているみたいです。
自民県連集会に3要人が来青(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/05021307.html
「活彩あおもり大祭典'99in東京ドーム」に出演したパフォーマンス「プレイバック縄文」の帰青公演(広報あおもり)
http://www.city.aomori.aomori.jp/koho/kha/H12020 …
使う県と使わない県がある理由はよくわかりませんが、語呂も関係しているのではないでしょうか?
No.8
- 回答日時:
来道(北海道)、来阪(大阪)、来京(京都や東京)、来崎(長崎)、来広(広島)
等いろいろあります。
一般に話や記事の中で通じれば(使われていれば)良いと思います。
例えば島根では来島とも来根とも言わず、来県としか言いません。
このように来○を用いない場合もあるのでお調べになってから使うのはどうでしょう?
通じそうにないものは来県でいいはずです。
札幌などの都市では来札のような使い方をしたりもします。
No.6
- 回答日時:
面白い話題なので~(^^)
県は「来県」との意見が出ていますが、福岡県に著名人が来た場合は
「来福」と地元新聞には載りますねぇ。
でも、福井でも福島でも「来福」になるしなぁ~と思ったり。
私が福岡に里帰りするときは友人には「○日に帰福します」とメールします。
答えになってなくてごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
正確なお答えは出来ませんので
ご了承ください。
私は北海道ですが「来道」(北海道)「来札」(札幌)
「来旭」(旭川)「来釧」(釧路)とか
使っていますね。そこの地名を取って付けているのかな?
ちなみに鎌倉の友達は「来鎌」と言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(海外) 英語圏でtoiletは日本のトイレと同じ意味で使われますか? 以前あるゲーム内で日本人だけど英語で話 5 2023/03/07 03:26
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 事件・事故 「旭川いじめ事件」について 2020年に北海道旭川で14歳の少女が陰湿ないじめを苦に自ら命を絶つとい 4 2023/05/01 22:46
- その他(災害) 震度4、5が普通の国って日本ぐらいですか? 5 2023/05/12 20:56
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
ホテル佐野家
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
奈良で一番の繁華街
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
新快速車内での食事は・・・
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
今週末に、めでたい席でなぞか...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
普通電車 京都→名古屋間 途中...
-
関西のイルミネーション
-
福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 ...
-
「~してはる」は敬語?それと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報