
No.3
- 回答日時:
国民年金の満額支給額は月額 6万4,941円
生活保護の支給額は月額 13万3,490円
厚生年金の平均支給額は月額14万7,872円
何かおかしいよね
ちゃんと働いた人間よりも 医療費免除でこの支給額。
年金を支払った割合にすべきだよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
-
生活保護の不正受給の通告制度
-
生活保護を受けていても、海外...
-
最低賃金と生活保護 “逆転現象”...
-
【?】在日韓国・朝鮮人の5人...
-
24万4950円の生活保護支給...
-
京アニ放火事件の青葉容疑者は...
-
町内会役員手当
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
安倍首相の戦後レジームからの...
-
昔の写真を見たがる心理
-
今回の豊洲市場の問題は原因究...
-
京都市営地下鉄は大阪メトロの...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
モテない男に少子化対策って関...
-
戦艦大和の乗組員
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
式典のしきたり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報