アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2018年の新春に、正月帰省から戻らず、診断書と休職届を送りつけて、そのまま休職に入ってしまった者がいます。診断はうつ病です。
中途入社で、休職含め勤続10年です。年はもうすぐ40。
出身は北海道東部で、親は地元有力者です。

たまたま、従業員がInstagramでの彼の休職中の遊興生活を発見しました。

親のベンツを借りて阿寒で春スキー、帰りに男とラブホ行く、薬が12種類に増えた、大型2輪免許を取得、ハーレーダビッドソンを親に買ってもらう、鉄道&飛行機撮影(愛国〜幸福記念キップ)、根室までツーリング、JALのクラスJシートで東京へ、横浜でサッカー観戦、中華街で親のJALカードでフルコースを食べる、品川プリンスホテルで部屋をアップグレード、耳をつけてミッキーランド、エアドゥの乗務員さんとツーショット、静岡でサッカー観戦、大井川鉄道SLの旅、新幹線のグリーン車、小田急ロマンスカー、京王プラザに泊まる、親のANAカードで銀座の料亭に行く、旅行から帰り10キロ太ってお医者さんにヤキ入れられる、フットサルで膝を壊す、友達の結婚式で聖歌隊に惚れる、教会に通うようになる、長崎でサッカー観戦&教会めぐり、博多の屋台でラーメンの替え玉、薬が15種類に増える、全日空ビジネスクラス、ニューヨークのクリスマス、カナダでスキー、正月はサッカー天皇杯観戦、星野リゾートトマムでスキー、新しいサッカージャージを買って男友達とイチャイチャなど。

Youtubeも見つかり、オナラにライターで火をつける、聖書朗読、会社の悪口、バスの運賃箱に1万円札を入れるとどうなるか、都営地下鉄の入線メロディをピアノで弾く、どんぐりころころの節で水戸黄門を歌う、有名私立中学入試問題の解説(間違いだらけw)、フットサルの小技、手のひらを太陽にを歌いながらリフティング、ライオンとトラどちらが強いかなど。

うつ病の人がこんな遊興生活はできるものでしょうか?
うつ病は何もかもやる気が落ちると言いますし。

そろそろ進退決めなさい(復職or退職)と言うことはできますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    それって仮病と同じですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/26 22:31

A 回答 (5件)

>> 非行とは何のことか


「うつ病」で仕事ができないから「休職」したのですよね。
それなのに、遊び廻り、ふざけた動画投稿でYoutuberを気取り好き勝手な振る舞いを続けながら、会社に寄生するのは「非行」ではないですか?
雇用契約は、労働という貢献があってはじめて「賃金」という対価が発生します。社会保険料の会社負担は、会社に寄与する存在に対して会社が負担する支援であって、寄生に対する対価は、他の健全な従業員のモラルを貶める弊害しか生みませんよ。それは非行ではないですか?

真剣に整理をつけるなら、弁護士に相談するなど、何とかして対策を追求すべきだと私は思います。

勿論、部外者が云々する事ではないですし、費用や手間を考えて、現状維持を選択するのもそちらの自由です。
それによって他の従業員のモラルが下がるかどうかもわかりません。
もしかすると、問題児以外は高いモラルを持っていて、愚か者の怠け思考に毒されることは無いのかもしれません。
でも、不公平ですよね。
正直者が割を食うのは健全ではないですよね。

私なら、会社の雰囲気が健全であること、有力者との血縁だからと優遇され見逃されぬるま湯を許すような腐敗を一掃できる組織であることで、会社への信頼・頼りがいを確認できる環境を作ることを優先しますが。
    • good
    • 1

まず、本人がどう言おうとそれは客観情報ではないので、無視ですね。



診断書の医師が対面を拒んでいるようですが、私なら、「もしご来院されても、全て同じ回答になります」に対して、『同じコメントでも構わないので、対面でじかに説明願いたい。』として、「診断書」の内容の正確性を確認することの正当性を主張し、対面の場で医師との対話を録音します。
本人の主張を助ける文書に押印するということは、それだけ責任がある文書を発行したのだと自覚させます。
そして、万一、内容の不備(根拠が曖昧、雑)なままで文書を出したのなら、医師の責任を問うと伝えます。

会社が指定する医師については、要は、本人が関与しない中立な専門医の診断を受けさせたいということです。
産業医や顧問のドクターがいるなら、そのドクターのツテで、本人が関与できない北海道の医師の診断を受けさせる(仮にそれも拒否するなら、本人の主張の後ろめたさを自ら認めることになる)ことにあります。

懲戒解雇のためには、とにかく予断や憶測をはさまない、客観的な正当性の根拠となる事実を集めるしかありません。
実際の対応は、法律の専門家のサポートが必要だと思いますので、弁護士の助言をお勧めしました。

本人の非行を指摘して「今なら自己都合を受理してやる。それを拒むなら事実を踏まえて懲戒解雇も検討せざるを得ない。そうなれば退職金を失うだけではなく、これまでの問題行動に対し、賠償請求もありうる」と告げると、身に覚えのあるクズは、「このへんでカンベンしてやる」と捨てゼリフを吐いて自ら身を引くという例もあります。

どう対処するかも含め、当該本人より今いる他の従業員の正義感やモラルを重視すべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「コロナ対策もあり、ご家族以外の付き添いはご遠慮願っている」とのことでした。遠方からお越しいただいても、全てお断りしています。そして「お伝えできることは、診断書に書いたことが全て」です。

また、会社が指定する医師とのことですが、北海道はとても広いです。彼の生活圏から離れると、交通費もかなりの金額になるし、診察料もかかります。初診なので高いですし、精神系の初診はなかなか予約取れません。また、コロナ予防のため札幌圏との往来もNGです。

ちなみに、非行とは具体的にどのようなことを指しているのでしょうか?

お礼日時:2021/05/28 08:29

専門家ではないので話半分で聞いてほしいですが、一般的なうつ病ではそのようなことはできないと思います。


全くできないということはないですが(できるけどものすごく疲れる、と言う場合、生きている意味やメリハリを失わないため、また社会復帰へのリハビリのために外に出て一日能動的に行動する、ということはあると思います。その場合遊んだ後はしばらくぐったりだと思いますが…)、そこまで多発しているとなると日常的ですよね。
あと可能性があるとしたら躁病(躁うつ)だと思います。
昔知り合いに躁の人がいましたが、すごかったですよ。エネルギーに溢れて空回り、一日中しゃべってる、一人暮らしなのにアイスを段ボールで買う(冷凍庫に入りきらない)、ものを考えられないままどんどん遊びにお金を使ってしまうので借金取り立ての電話が会社にまで…

ただ、病気であることが事実か否かに関わらず、既に丸3年以上休職しているんですよね。
社内規則で、休業・傷病休暇の扱いってどうなってるんですか?
3年も復職しないとなると、ほとんどの会社では休職期間満了となり、満了時に復職できる状態でなければ解雇が労基法でも認められていたかと思います。
https://ten-navi.com/hacks/article-326-26861#:~: …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うち休職は最大3年ですが、延長ありのルールになっています。再度診断書出せば、はっきり言って無期限に休職できることになります。その旨味を彼は握っていますね。
かと言って就業規則の変更には組合の同意が必要なんでしたっけ?

お礼日時:2021/05/27 09:03

従業員としての身分は、「雇用契約」によって成立し継続されます。


雇用契約は、雇う側の条件を示すだけではなく、雇われる側が職務に誠実に務めることをも内容とします。

診断書に疑義があれば、当該診断書を作成した医師に、書類の真偽を問うことが先決です。
その際、個人情報だから答えないというのはNGです。
患者の状態について、勤め先に「就業困難」と「証明する」のが診断書なので、証明した内容について、診断書の作成医師は責任を負います。
ですから、具体的な内容を、会社に正確に伝える責任を負います。

その際、本人の同意が必要というのなら、本人も同席させ、本人の遊興の情況資料も携えて、その事実も踏まえて「医師の見解」を問えばよいのです。

診断書が不誠実なものであったなら、医師は作成名義人として、診断書を提出した勤務先に対し、専門家としての責任を負います。
どのような責任を問うかについては、会社の被った損害(休職中に会社が負担した社会保険料、不正に給付された傷病手当金など)については、具体的な事実を含めて弁護士に相談してみてください。

そのうえで、不当に休職理由を偽装し、不正に休職したのであれば、職務専念義務違反ですし、会社を騙す詐欺を働いた「敵対行為」でもあります。
不正な休職は懲戒解雇の理由になりえます。
その点も、監督署の認証を得るための証拠や主張の整理など、弁護士の助言をあおぐと良いでしょう。

質問文に書かれている内容を拝見すると「うつ病の人」の在り様とはかなり違和感があります。
その事実を確認するには、会社が信頼できる精神科の医師を指定して、その医師の診断を受けるように指示してください。
その際の診察料をどうするかは、本人負担でも会社負担でもどちらもありえます(行動と診断書の齟齬という疑義を招いたのは本人の責任なので)。

「そろそろ進退決めなさい(復職or退職)と言うことはできますか?」については、ずいぶんとヌルい会社だというのが率直な感想です。
他の従業員からは、「人に優しい」というより「地元有力者」である親の顔色をうかがう姑息な態度とみられるでしょう。
会社が人事で従業員の信頼を失うということは、軽く考えるべきではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本人に確認したところ、「そこの病院ではそのようなこと(上司などを交えた診察)はやっていない」の一点張りです。医師いわく「診断書に書いたことが全てで、それ以上お伝えすることはございません。もしご来院されても、全て同じ回答になります」と。
会社が指定する医師とのことですが、彼は北海道にいます。小さな会社なので東京にしかオフィスないし、東京まで来ていただくなら診察料のほかに莫大な交通費が発生します。また、彼もこりゃチャンスと思って、ついでに東京で遊んで、サッカー観戦して帰ることでしょうね。

やるとしたら、この診断書が不誠実なものとして、休職中の生活ぶりと併せて、懲戒解雇に持ち込むということでしょうか?

もはや自己都合退職や復職の道はなし、もちろんこのまま休職続行なんてありえないということでしょうか?

お礼日時:2021/05/27 09:16

限りなく「擬態うつ」っぽいですが、他の病気かもしれないので慎重に対応した方がいいと思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A