
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
%はパーセントであり、パーは「~につき」という意味です。
またセントは100を意味します。ですから、%は100につき幾らか、を言っているワケで、0.5%なら100につき0.5ということ。
なので、100万円の0.5%なら0.5万円です。
No.20
- 回答日時:
%は日本語では百分率、数字でいえば1/100なんです。
数学に弱い・・・ではなく、理解能力の問題でもあるように・・・・
0.5%=百分率でいえば、数値は0.5です→そして、それに%(百分率)ですね。
100万円の0.5%=100万×0.5×1/100
>1%は、0.01が分かっていない。
これを、コピペ丸投げ知識で記憶しようとするから本質の理解ができない。
全体を100、とした場合、その特定の部分はいくつに該当するのか(質問の場合は0.5)?。
とにかく、全体を100に分割(100で割り算)すれば1に対応する量が出ますね、0.5なら、その半分ですね。
100万円÷100=1万円、その半分は5000円。
他人に訊いた(教えられた)、内容そのまま記憶(コピー)、次にそれを使うときもそのままの形(ペースト)で使うしか能がない?。
異なる表現をいろいろ試してみて、自分が最も理解しやすい形を持つ必要があります、これが本当?の勉強です。
最近中学校あたりで生徒同士が教えあう授業があるそうです。
あれは、教える側にとっても、どのように(どんな表現すれば)相手が理解できるか、色々考えます、そのこと自体が自分自身にとっても大変な勉強になります。
となると、日本語(国語)の能力が重要になりますね、流行語や省略語、隠語の類にうつつを抜かしていると正しい国語のの能力が身につきません。
中学校あたりで、よくできる人、と評価される人は国語がしっかりしている人?、少なくとも流行語なんかすぐに使いたがる人ではないように思います。
※関連で、
100分比が%なら
10分に比は、割、分、厘・・・・・、これは10で分けたうちの幾つの該当?、一つに該当すれば1割ですね。
1割は1/10.
1%は1/100
したがって1割=10%

No.16
- 回答日時:
1%は、0.01が分かっていない。
100%が1なのです。
100円の10%はわかりますか?消費税ですね。
100×0.1の計算です。10円です。
100円の1%は100×0.01です。
0.5%は1%が0.01だから0.005になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の税金について 50万で1ビット買ったとして、100万円の利益が出た場合、日本円に変換して、 2 2022/07/12 12:26
- 財務・会計・経理 法人での資本金は経理上どういう計算になるのでしょうか? 5 2023/08/09 13:03
- 確定申告 仮想通貨の税金について質問です。例えば100万円で2種類のコインに投資して50万円ずつ投資した場合片 3 2023/03/03 02:33
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 財務・会計・経理 法人の証券口座と有価証券の仕訳について教えてください 6 2023/07/18 20:58
- 投資・株式の税金 株取引時の税金について 2 2022/05/06 06:49
- FX・外国為替取引 FXで質問です 2 2023/08/23 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
割り切れない金額を3人で分ける...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
友達からの誕生日プレゼントが...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
からすの鳴き声がうるさすぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報