
A 回答 (24件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
原理は他の方がおっしゃる通りです。
それよりも、ここに質問出来るのに、%、百分率を検索出来ないのなら、その方が心配です。失礼ながら。馬鹿馬鹿しくはないと思います。回答では無く感想でした。
No.13
- 回答日時:
『数字に弱くて』
数字に弱いのではなく、割合の計算に弱いということです。
%(パーセント)の意味をしっかり確認しましょう。
1%というのは、100分の1(0.01)のことです。
100円の1%なら、100×0.01=1ですから、1円です。
0.5%は1%の半分ですから、0.005です。
1000000×0.005=5000
200分の1(1000分の5)でも同じですから、200で割ってもかまいません。
『100万円×0.5じゃないのですか?』
100万円の5割なら、それでよいです。
1割=0.1(10分の1)
No.10
- 回答日時:
%(パーセント)は百分率(ひゃくぶんりつ)と言います。
100個の内1つならば、それが1%です。
100万個の中の1つという意味ならば百万分率となります。
これがppm(パーツ・パー・ミリオン) (ミリオン=100万)
ですね。
ですから100万の1%は、100万の1/100(つまり100万×0.01)
になりますから1万です。
今回は0.5%ですからその半分の5,000円
100万÷100×0.5となります。
No.6
- 回答日時:
100円のモノを買って消費税10%払うとき、あなたは100円×10=1000円の消費税を払ってますか?
そんな払っていませんよね。
10%というのは元の10分の1。
つまり、1%というのは元の100分の1。
では0.5%というのは1%の半分ですから、200分の1です。
100万円の0.5%というのは元の200分の1ですから5000円になります。
No.5
- 回答日時:
パーセントを理解すれば100万円の0.5%が5000になるかが判ります。
100万円の100%が100万円
100万円の10%が10万円
100万円の1%が1万円
100万円の0.5%はその半分だから5000円です。
0.5をかけるのではなく0.5%をかけるのですから
100万円×0.005をかけないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の税金について 50万で1ビット買ったとして、100万円の利益が出た場合、日本円に変換して、 2 2022/07/12 12:26
- 財務・会計・経理 法人での資本金は経理上どういう計算になるのでしょうか? 5 2023/08/09 13:03
- 確定申告 仮想通貨の税金について質問です。例えば100万円で2種類のコインに投資して50万円ずつ投資した場合片 3 2023/03/03 02:33
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 財務・会計・経理 法人の証券口座と有価証券の仕訳について教えてください 6 2023/07/18 20:58
- 投資・株式の税金 株取引時の税金について 2 2022/05/06 06:49
- FX・外国為替取引 FXで質問です 2 2023/08/23 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
割り切れない金額を3人で分ける...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
友達からの誕生日プレゼントが...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
からすの鳴き声がうるさすぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報