重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心理学を専攻できる国立大学ってどこどこでしょうか、、、?
いわゆる心理学部のある学校以外にも文学部での専攻で心理学をメインに学べる国立大学を教えていただきたいです!

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    自分でsisidoさんの仰ったキーワード等で調べています。
    その場合心理学を専攻ではなく、他のものと並行で学ぶ事のできる学校も表示されるため専攻できる学校を把握することが出来ませんでした。自分で調べた上で全ての学校を把握できた自信がなく、また大学の制度などについての知識も十分ではないため専攻なのかそうではないのかが分からない学校もあったのでこのような形で質問させて頂きました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/28 20:40

A 回答 (2件)

1番で回答した者です。


補足読ませていただきました。そのような事情とは知らず、失礼な回答になってしまった事をお詫びいたします。
その上で書かせていただくと、それで絞り込んだ大学のホームページを一つ一つあたって確かめる以外に良い手はないと思います。

基本的に地方国立と呼ばれる一群は、その地域で活躍する人材育成を主としているため汎用性を重視し、私立大に比べて専門性を深く追求するカリキュラムにはなり難くなっています。社会において需要の少ない専攻であればなおさらその傾向は高まるでしょう。ただ、全く進学に値しないというわけではありません。どこまで研究するかは、あくまでも個人の範疇ですから。
いわゆる旧帝大以上と呼ばれる大学群なら可能性はもう少し高くなるとは思いますが、そのあたりはご自身で確かめてみてください。他人のおススメが必ずしも自分の最善と同じになるとは限らないので。
    • good
    • 1

「心理学を学べる国立大学」等のキーワードで検索すれば一発だと思うのですが、それをせずにあえて赤の他人の手を煩わせる理由は何ですか?


何かの問題を解決したくて質問する場合は、「答えそのもの」ではなく「考え方・調べ方」を聞くようにしないと、いつまでたっても自力で解決できずに終わりますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!