
"ハードウェアの安全な取り外し"を出すショートカットキーについて。
ショートカットキーについてお聞きしたいんですが、
Windowsには、"Ctlキー+C"でコピーができるなど有名で使いやすいショートカットキー
が多数ありますが、外付けHDなどを文字通り"安全な取り外し"するため
タスクバーにある"ハードウェアの安全な取り外し"を使いますが、
"ハードウェアの安全な取り外し"をキー操作だけで出すショートカットキーがあれば教えてください。
サイトを複数探したのですがなかったので。。
余談ですが、最近の外付けHDも"ハードウェアの安全な取り外し"で一度
停止した後 取り外さなければ、パソコンや外付けHDに何か不具合が生じるのでしょうか?
その道に詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新規作成-ショートカットでデスクトップにアイコンを作成し、
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
を登録してください。
つぎそのショートカットのプロパティを開いて、ショートカットキーを登録すれば、呼び出し可能です。
ちなみに下記過去ログも参照
http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1217733
>最近の外付けHDも"ハードウェアの安全な取り外し"で一度停止した後 取り外さなければ
そうです。
WindowsがまだHDDにアクセスしてるかもしれませんので、ちゃんと手順を踏んで下さい。
いきなり外すと、最悪ファイルの破損等の可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
>最近の外付けHDも"ハードウェアの安全な取り外し"で一度
停止した後 取り外さなければ、パソコンや外付けHDに何か不具合が生じるのでしょうか?
過去に経験が有ります。
安全な取り外しを行わない場合は・・・・。の、警告が出ます。
ウィンドウズが、使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Excel(エクセル) Excelのショートカットキー 2 2023/05/31 10:46
- Windows 8 BOOTCAMPのWindows8でHDDを取り外しできない 4 2022/09/20 01:40
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- 仕事術・業務効率化 ショートカットーキーを覚えた方がパソコンの仕事は早くなるのでしょうか? 7 2022/05/22 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
プロダクトキー
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
お気に入りの表示が遅い
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに「yahooメール」...
-
外付けHDD「取り外し」後に停止...
-
「ハードウェアの取り外し」を...
-
「デスクトップの表示」をタス...
-
アウトルックエキスプレスをシ...
-
タスクバーにアイコンを移動で...
-
Windows98SEで、USBメモリを抜...
-
windows8で、タブ右下からIEが...
-
Windowsキーがない場合
-
hdd+ssdのPCを買いました。 そ...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
タスクトレイの[デバァイスの安...
-
ウィンドウズ8の電源ボタン
-
【ハードウェアの安全な取り外...
-
エクスプローラでDownloadフォ...
-
"ハードウェアの安全な取り外し...
-
Windows10のタスクバーにピン留...
-
Gmailへリンクするショートカッ...
-
ControlCenter4
-
8.1でタスクバーに接続のショー...
おすすめ情報