
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの事案は「本物であると偽って」なので、No.3の方が書いているように民法96条「詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる」に該当し、取り消せます。
『購入時は本物と信じていなかったのだからその時点では騙されていない』などという解釈は成り立ちません。詐欺とはそういう行為だからです。
なお、民法120条は、本件では模造品を売る側のことなので、今回は該当しません。
「すでに絵を受け取ったため、本件売買契約を取り消すことができない。」という法律はありません。
あるということなら、その根拠を示してください。
No.3
- 回答日時:
民法第96条 1.詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
民法第120条 2.錯誤、詐欺又は強迫によって取り消すことができる行為は、瑕疵ある意思表示をした者・・・に限り、取り消すことができる。
つまり詐欺によって誤った意思表示をして購入した本人は、それを理由に取り消すことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 相続・譲渡・売却 土地を売却した際の入金のタイミング 7 2023/01/09 11:39
- 美術・アート 描き上がってから20年も経っている画家の油絵ですが、画面保護液を塗った方が良いでしょうか?この絵は画 2 2023/05/16 13:07
- その他(法律) 物権です 1 2023/01/05 17:23
- 所得税 相続した家が売れた時の確定申告 2 2022/10/29 17:46
- 相続税・贈与税 相続税について質問です。相続財産の中にデパートで購入した絵や壺がある場合の申告について 4 2022/07/06 05:32
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 宅地建物取引主任者(宅建) この問題が分からないので教えていただきたいです。 Aはその所有する甲土地および乙土地をBに売却し、両 2 2023/01/15 16:43
- 美術・アート 勝利はどちらの手に? 死後に高く評価された芸術家と生前評価されども忘れられた芸術家ならば 1 2022/04/11 11:28
- 美術・アート 物故作家の絵画について 1 2022/08/17 19:43
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
のは と のが の違い
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
顔のない絵
-
歌の歌詞の意味をご存知の方
-
画家はなぜ女の人のハダカを描...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
書く言葉にも間違いが出ています
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
油性ペンが滲まないニス
-
連絡してもいいのでしょうか?...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
一文字で発音する言葉
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
マニエリスティックな、とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報