電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬の無駄吠えについて悩んでます。
引っ越しをし1年が経ちましたが犬が小さな物音や足音外からの音で吠えるようになりました。
引っ越しする前は全く吠えず吠えるのがかなり珍しいぐらいでした。
吠えを無くす訓練もトレーナーにおそわり1年ずっとつづけてますが何しても変わらず困ってます。
散歩も引っ越しする前よりも少し多くしました。

クレートレスト(ハウス)や
気をそらすための缶を鳴らすや
散歩などで音はもちほん他の犬で馴らそうとしたり
吠えなくなったら褒めたり
吠えたらマテなど指示をだすなどいろいろ試しましたが
だめでした。。。

なにかいいアドバイスをいただけたら幸いです。

犬種はパピヨン♂8歳です

A 回答 (7件)

お礼ありがとうございました。


マンションでは外の物音はほとんど遮断されますね。でも一軒家だと四方八方から入ってくるわけで、落ちつかないのでしょうね。

>呼んで吠えるのを中断する訓練もしてますが成功する時としない時が半々です。耳が悪くなっているのか、成功しない時はずーとほえつづけてます。

犬は一旦吠えるスイッチが入ると、他のものが見えなくなり、他の声も聞こえなくなってしまうので、呼び戻すタイミングも大事です。
「あっ、吠えるかな?」っというタイミングで声掛けしないと。。。

うちでは、吠えることに限らず、「ほおっておきなさい!」のコマンド(Leave it!)を吠える前に使うことで、吠えるのを防いでいます。散歩中にほかの家の犬が吠えてきても、Leave it!で無視できるように躾けました。


3匹の犬のうち一匹でも他の犬の挑戦に乗ってしまうと収拾がつかなくなるので、きっちりと躾けました。お宅のパピヨンちゃんも賢い仔ですから、やり方さえ間違えなければ、きっと覚えてくれますよ。

とにかくワンちゃんの様子を観察して、「吠える前に、あなたに注目させて、Leave it!」の練習を重ねていってください。他の指示にはよく反応しますか。例えば、吠えていないときの呼び戻しはどうですか? 「待て」や「伏せ」はきちんとできていますか? 

吠える行動とは関係がないと思われがちですが、他の指示に従うことが身についていると、「何がしていいことで何がしてはいけないこと」の区別を理解しやすくなります。「あっ?」と言っただけで、「あれ?なんか間違ってしちゃったっけ?」と自分で気づいてくれるのです。

犬にとっては本能から来る自然な行為が、人間と暮らす場合には「問題行動」と呼ばれてしまうのです。根気よく教えていかなければなりません。躾けは一生だと思って頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

動画添付までありがとうございます

お礼日時:2021/06/03 14:27

以前のおうちでは、7年間過ごしたわけですよね。

もしパピーから飼っていたとするとですが。
以前の環境と今のと、どんな点が変わってますか。例えば、以前は一軒家だったのに、今はマンションとかで、廊下を通る人の足音が響くとか?
それと、これは鶏と卵なんですが、あなたがワンちゃんの吠えを気にすればするほど、ワンちゃんの警戒心が強くなり、余計吠えるということも考えられます。

うちの場合は、庭のすぐ外が遊歩道で、そこを犬連れの人や、話しながら(携帯でも)歩く人、自転車で通る人(これが一番ひどい)に対して、吠えます。彼らにしてみれば、塀の向こうはうちのテリトリーではないという観念はないかもしれません。とにかく不審な人が来た!で吠えるわけですね。

私は、それ自体はさほど気にならないのですが、吠え続けることを止めさせる訓練をしています。一声吠えたら、呼び戻します。そして、飛んできたことを褒めて、お座りをさせてから、最初のうちはおやつをあげていました。

今では、吠えてると、名前を呼べばすぐに飛んできて、褒めるだけでご褒美はあげなくても大丈夫になりました。
つまり、「吠える」ことを「中断」できるようにする訓練です。もちろん、自転車の人が向こうからくると分かっているときは、Leave it!(無視しなさい!)で止めさせますが、実際吠え始めるとこちらの声も耳に入らないほど興奮するケースが多いですね。幸いうちの仔は、練習を重ねたので、自分が吠えると、「あっ?呼ばれるかな?行かなくちゃ!」という思考回路ができていて、自分から中断してくれるようになりました。この練習の間は、とにかくワンちゃんの気を引くのに十分な格別美味しいおやつを使ってやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前はマンションです。
いまら一戸建てです。
外からの音や様々の音に敏感です。
呼んで吠えるのを中断する訓練もしてますが
成功する時としない時が半々です。
耳が悪くなっているのか、
成功しない時はずーとほえつづけてます。

なんでだろうからと考えても考えてもわかりません。
トレーナーに教えて貰ってやってみも聞きやしなく。。。
教わったのは
吠える→注意→やめたらオヤツ褒める
吠えなかったら→褒める
をくりかえしたりしましたがダメでした。
パピヨンかってますがパピヨンは頭のいい犬種だといわれました。痛くなくても痛いふりをして飼い主の気をむけたり、吠えればかまってくれると
おもってるのかもしれない
だから無視をすることもしましたが
お手上げです(*_*)


生後3ヶ月からかってます。

お礼日時:2021/06/03 07:33

まったく別な見方で考えて見ると。


犬を犬ではなく、人に置き換えて
考えて見るならば、
何にでもいちゃもん付けて怒鳴り
続けるしょもない人ですね・・
何故そうなるのか・・?
多分、常日頃何かの抑圧されてる
欲求不満があり心いらだって居て
見る物聞くものにが~が~怒鳴り
散らし無意識にもストレス発散さ
せてしまうのですね・・。
なのでその様な人に対して、
んな事しちゃ駄目だ!とか言っても
効果などないですね、精々、
うるせぃわ!と思う位ですね、多分‥
そんな人はその何か知らぬ怒り静め
癒やしとなる人が必要なのでは、と
一番効果的なのはやはり異性ですね
男の場合だと女性で女だと男性が・・。
でもいくら異性でも気が合う合わない
があるので誰でも良いとは言えず、
男であれ女であれ良い相手としての
共通点は、その怒鳴ってる人よりも
強いか、又は凄く大人しく優しくて
手玉に取れる様な性格の相手ですね、
勿論怒鳴ってるのを静める為には
sexも必要になるかも・・ですが。

人間に置き換えるならば、そんな
所でしょうか、と思います。
    • good
    • 1

新居に慣れていないからでしょう。


先ずは不安を取り除く為に四六時中一緒に居て、抱き締めて安心させてあげるのが得策と思います。

物音がしたり、吠える時はじっと温かく抱き締めて安心させましょう。

日数はかかると思いますが唯一の方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうおもってずっとつづけてますが泣き止まないです。。。根気強くやりつづけます!(;▽;)

お礼日時:2021/06/03 07:24

じゃあ神経質なだけかも知れませんね。

一層の事、環境を変えてはいかがですか?ケージに入れてるのだと思いますが周りを白色に一面囲うとか当然上の開口部も。これも1つの方法ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っ越しをし環境を変えて吠えてるのでまた変えるとどうでしょう…また場所が変わったとおもいストレスになりそうで不安です。
ちなみに、ゲージからクレートにしました。
その方が犬にとっては落ち着くみたいで

お礼日時:2021/06/01 01:54

なら、何か見えてるのかも知れませんね。

私も昔パピヨン飼っていましたが吠えるにはちゃんと理由があります。例えば危険を知らせているとか飼い主以外に何か別な何かが見えているとか私の場合それは幽霊でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。幽霊はこわいですね。
本題にも書いてるとおり吠える原因はわかるんですよ。
外の音、足音、などです。

理由は多分警戒心とはおもいますがそれを緩和させるようにクレートによる訓練などしましたがお手上げです。
ちなみに
何も無い場所みて吠えたりはしないですね。

お礼日時:2021/06/01 01:46

飼い主の言う事は聞きますか?(基本的な事)聞かないと言う事で有れば犬は自分同等かそれ以下で飼い主を見て居ます。

まずは飼い主が絶対的支配権を持っていると言う所から始めた方がイイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言うことは聞きます。私の言葉は聞きますが同居してる親の言うことはききません。。。
言うこと聞くからこそなんでなんだろうとおもってます。。。

お礼日時:2021/06/01 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!