アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学の展開とかの証明を友達に教えることになったのですが、解き方はわかるのですが分かりやすく教えることが出来ないのでどのように言ったらいいでしょうか?紙に解き方や図を書いて渡したいと思っています。

A 回答 (4件)

>解き方はわかるのですが分かりやすく教えることが出来ないので・・・



失礼ながら、本当に 解き方が分かるのですか。
ならば 他人に 説明できる筈です。
それが 出来ないと云う事は、たまたま 答えが出せた と云う事では。
「紙に解き方や図を書いて渡したい」ならば、
あなたが解答に使った 公式や定理の成り立ちを
説明すれば 良いと思いますよ。

例えば、二次方程式の答えは 解の公式を使えば 求められますが、
他人には 解の公式が出来る過程を 説明する必要がありますね。
    • good
    • 0

#1のようにできるのであればそうすればよいのですが、それができないから「分かりやすく教えることが出来ない」というのでしょ?



それは、あなたが問題をなんとなく解いているだけであり、「これこれこういう理由で、こういう風に考えるのだ」という説明ができないわけですよね?それはあなたの理解不足ということになるので、それを改善しなければ無理です。

結局、自分で解けることと、それを他人に教えることができるのとでは、求められる能力にかなりの違いがあるということです。ある問題について複数の考え方、解き方が可能であることも多いです。自分で解くのであれば1つわかればよいのですが、教えるのであれば、相手が理解しやすい解き方を説明する必要があることもしばしばです。

まあ、自分がなぜそういう解き方をしたのかとか、そういう発想に至った理由を考えた上で説明を考えるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

No.1に1票。



> 紙に解き方や図を書いて渡したい

 恐ろしく効率が悪いやり方です。教科書を書くのに相当する大変な作業を、一人のためにやるなんて。
 「こんなの分かり切ってるに違いない」と思うところも、もしかしたら相手は分かってないかも知れないんだから、徹底的に説明しなくちゃいけない。絶対に誤解が生じないように一言一句注意しなくちゃいけない。正しい説明をしようとすればどうしても話が抽象的になるので、具体例も盛り沢山に入れなくちゃいけない。それだけ頑張っても、受け取った相手にしてみると、説明が冗長すぎて、要点を掴めない。結局、参考書読む方がマシだよ、ってことになったりする。
    • good
    • 0

相手の反応をみながら一つずつ説明していくのがいいですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!