
20代 男です
詳細は長くなるので全ては言えませんので結論からいいますと、家族間のモラハラにより精神疾患にかかりました。病院の先生からは環境を変えた方がいいということで、実家を出る準備を整えている最中です。
そこで質問があるのですが、これだけは必ず必要なものはありますか?自分でも調べてはいるのですが、まだ社会経験もペーペーのガキなので不安です。どうか教えていただけると助かります。
幸いにも住むところはあてがあるため大丈夫です。お金も生活費2ヶ月分程の貯金はあります。
最後に。こういった質問をすると甘えだとか、しょうもないだとか言ってこられる方がいますが、罵倒などのコメントはお控えください。私も、人間です。ストレス発散のコマではありません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
新しい住まいが県外なら、今の役所に転出届けを出して、新しい役所に転入届を出す(転出届を出してから14日以内に転入届)
同じ県内なら、転居届。
新しい住所をご家族に知られたくないなら、上記の届けを出す際に、閲覧制限をかけましょう。
仕事をしているかどうか分かりませんが、無職または勤務先で社会保険に入ってくれていないなら、国保に加入した方がいいですよ。
国保には、国民健康保険と国民年金保険があります。
もちろんそれぞれの保険料を納付しないといけませんが、納付しておけば、病院にかかった時に、費用は3割だけで済みます。
国保も社保も入っていないと、全額自分で負担しなければなりません…風邪程度なら全額負担も可能かもしれませんが、入院とか手術をしたらとんでもない額になります。
ありがとうございます。
住民票の規制をかけられるんですね、知りませんでした。
やはり保険は大丈夫ですね。分かりました、しっかり加入しておきます。
No.4
- 回答日時:
幸いにも住むところはあてがあるため大丈夫です。
お金も生活費2ヶ月分程の貯金はあります。貯金が底をつかぬようにね。
ついたときに助ける人いればいいですね。
いないと窮乏して、住むところなくさぬように。
家族のモラハラというなら、犠牲者が出ぬこと祈る。
ありがとうございます。
頑張って生きていこうと思います。
高校生の弟も20歳になれば出るそうなので、その時に助けられるように頑張ります。
No.2
- 回答日時:
女性ですと観光地の旅館やホテルで寮費/食費/光熱費など全てが無料(ただ)の仕事とかありますが、貴方は男性なのでそのような仕事があるのかは不明です。
下記で正社員で月収30万円の求人があります。https://ut-g.com/aim/chukou-kangei/?utm_source=g …
実家を出て一人暮らしするのも良いと思います。会社の知人が中国で単身赴任で病気になり倒れて洗濯も出来ず下着の替えも無くなり辛かったと言っていました。一週間に一回しか洗濯が出来ないと想定して最低でも一週間ぶんの下着、出来れば2週間ぶんのランニング/パンツ/Yシャツなどを準備すれば良いでしょう。電子レンジがあればサトウのごはんをチンしてコンビニの惣菜で日々の食事は出来ます。今は常温保存でレンジでチンせずに常温のまま食べられるカレーもある様です。味の好みは別としてアコレで360gの冷凍のナポリタン/ナス入りミートソース/クリーミーカルボナーラなどが128円(税抜き)で購入できます。私はアコレや「まいばすけっと」の支払いはVISA/
JCBのクレジットカード付イオンカードで支払うので通常の2倍ポイントが付きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
年収500万以下世帯の子供などい...
-
5
祖母や両親が早く結婚して孫、...
-
6
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
7
43歳 パート主婦。子供は二人 ...
-
8
これらがいても国からみたらデ...
-
9
【至急】家族が崩壊しそうです...
-
10
共働き前提のプロポーズって ど...
-
11
結婚して家族がいる人は、どう...
-
12
嫁に絶縁されました 60代女です...
-
13
毛布に飲み物をこぼして そのま...
-
14
結婚したら息子は他人と言われ...
-
15
近所付き合いをしない妻につい...
-
16
大川宏洋 育ち
-
17
40代の祖父母について
-
18
姪っ子と甥っ子
-
19
なんか欧米人のジジイって
-
20
親との関わりについて 私はどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter