
精神障害者同士の恋愛について。
就活中の学生女です。
同じ学部で付き合って八ヶ月の彼氏がいます。
お互いに精神障害者で、そのことはお互い知っています。
私→ASD(自閉スペクトラム)、元場面緘黙
+薬飲んでる+手帳申請中+障害者雇用で働くつもり
彼氏→ASD、双極性障害
+薬飲んでない+カウンセリングのみ+手帳なし
彼は、私がASDであること、薬を飲んでいることは知っていますが、手帳を持つこと、障害者雇用で働くつもりのことは知りません。
また、私と彼のASDのタイプも違うようで、私はうまく話せず友達がいません、彼は喋るのが上手で友達がたくさんいます。
2人とも病院で診断済みです。
彼はコミュ力があるし、ASDがあるようには感じないのですが、努力して話せるようになったようです。
双極性障害の方は、急に病んだり元気になったりして、病んだ時の対応が大変です。彼は社会人経験者ですが、仕事が続かなかったり、最近はバイトをしていましが、3日で辞めていました。
私は、幼稚園から高校入学前まで場面緘黙という症状がありました。私なりに努力して今では治り、喋れるようになったものの、後遺症としてコミュニケーション能力が皆無です。彼とは他の人よりかは話せます。
私はコミュニケーションの面で心配ということを病院で話すと、障害者雇用で働くと言う手もあると言われました。そして今、手帳申請中で障害者雇用での就職先を探しています。
手帳のこと、障害者雇用で働くつもりのことを彼に伝えるべきでしょうか?
また、いつ伝えるべきでしょうか?
同じASDでもコミュ力のある手帳なしの人に伝えて、振られたりしないでしょうか?
彼は私に、「卒業して仕事に慣れてきたら同棲したい」と言っています。
ちなみに、文章はかけますが実際に話すとなるとだめです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
双極性障害の主婦です。
>双極性障害の方は、急に病んだり元気になったりして、病んだ時の対応が大変です。彼は社会人経験者ですが、仕事が続かなかったり、最近はバイトをしていましが、3日で辞めていました。
私自身、社会人として、お仕事をしていましたが、今は、就労不可で、働けない状態です。
もしも、彼が働けなくなったら、そして、入院しないといけなくなったら、
貴女が代わりに働いて、彼を養っていけますか?
私の知っている双極性障害の男性の方は、
ほとんど、入院歴があり、
働けない時もあったり、生活が不安定で、
奥様が、お仕事をして、大黒柱になっている、
しかも、子供を持たない人が多いです。
子供を養うのもお金がかかるので、とても、子供までは考えられないという、感じのようです。
ですので、同棲されるつもりなら、将来に向けて、話し合っておいた方が良いですよ。
親御さんとも、相談された方が良いと思います。
>彼氏→ASD、双極性障害
+薬飲んでない+カウンセリングのみ+手帳なし
お薬を飲まなくて良いのは、主治医もOKしてますか?
双極性障害で、お薬を飲まないのは、症状が安定しないので、
心配ですが・・・。

No.2
- 回答日時:
いつ伝えるべきか? 振られたりしないか?
という質問に対しては、なるべく早く伝えるべき。多分振られたりしないだろうと思います。
お互い、相手の辛さや苦労がわかるので、良いときはお互いをかばい合って良いパートナーになれると思います。同棲もいいと思います。
しかし問題は、どちらかまたは両方が悪い時です。
多分、共倒れになります。
そういうとき、誰か助けてくれる人はいますか?
また、子供はどうするつもりですか?
精神障害者同士が子供をもうけてはいけないなどというつもりはありません。
しかし、まともに育てる自信がありますか?
仮に遺伝性のない病気だとしても、子供というのは親を見て育つので、あなたたちの病気を結局は引き継いでしまう可能性が高いのではないでしょうか。
そのあたりのことはきちんと考えていますか?
No.1
- 回答日時:
会った時に、“障害者雇用で働くために手帳を申請中”と言えばいいでしょう。
あとそんなことよりも、いずれは結婚するんでしょうか?
その時に子供を育てられるかが、一番大きな問題であり課題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神障害者手帳について
-
学生1年生の女です。 卒業後は...
-
精神障害者の認定について
-
障がい者雇用での就活について...
-
精神障害者手帳2級について 仕...
-
解離性障害と精神障害者保健福...
-
成人期ADHDについて。 現在うつ...
-
ヘルプマークってあるけどあれ...
-
精神障害3級では障害年金はもら...
-
日記帳/手帳を失くしたことがあ...
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を...
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
何故いじめられっ子気質なのに...
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
今ってヤフー知恵袋繋がりませ...
-
発達障害について
-
不安が強くなってしまって、常...
-
障害者はわかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神障害者手帳と身体障害者手...
-
精神障害 手帳2級ですが、警備...
-
精神障害者手帳の有効期限が10...
-
嫁が、学習障害か知的障害の疑い
-
障害者手帳をもつことへの葛藤
-
障害者手帳を落としてしまいま...
-
軽度ADHDでも手帳は貰えますか?
-
軽度知的障害者(B2)が普通の...
-
精神障害手帳3級で通勤定期割引...
-
精神障害者同士の恋愛について...
-
精神障害者保健福祉手帳について
-
精神病患者の就職
-
療育手帳、精神障害者福祉手帳
-
解離性障害と精神障害者保健福...
-
私は鬱病になり10年経つ尼崎市...
-
軽度知的障害の友達と話がなか...
-
9月の末に療育手帳を申請して1...
-
精神障害者手帳持ち。市職員採...
-
例え、知能指数が高い場合でも...
-
市内の、心身障がい者リハビリ...
おすすめ情報