
統合失調症で6年ほど通院している者です。
去年の11月に仕事を辞めて以降、仕事が出来ない状態が続いています。
昨日、主治医の先生に就労継続支援B型事業所に通うことをすすめられたんですが、ネットで調べるとB型事業所の工賃は月1万円ほどのようです。
これは利用料を除いた金額なんでしょうか?
前にA型事業所やB型事業所について市役所に聞きに行った時に「前年に一定以上の所得があると、利用料が月9300円かかる」と説明を受けました。
私は前年まで仕事は出来ていたので、利用料が月9300円かかると思われます。
工賃が1万円で利用料の9300円が引かれると、月700円ほどしかもらえないことになりますが、そういうことなんでしょうか?
それなら、なんかバカバカしくて通う気になれないので、もう少し回復を待ってA型事業所に通おうかと思うんですが…。
それとも、利用料を引いた手取りが1万円という意味なんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
まず、基本的な話から。実際に「就労継続支援施設」に通うには、医師ではなく、「就労移行支援施設」での「認定」が必要です。
つまり、あなたが「働く意欲はあるが、まだ働くことができない」と「認定」してもらうのです。
これは医師ではできません。自治体によっては、認めるところもありますが、基本的に「就労移行支援施設」で就労支援員が行います。
また、その為には「就労移行支援施設」での実習が必要ですが、「就労移行支援施設」はその人が一生の間、24か月しか利用できません。
それと、B型の作業所で「工賃が1万円以上」の処は、かなり少数です。ほとんどが5000~2000円ぐらいです。そして、利用料は別です。
最近ではA型でしか「認可されにくい」ため、A型は増えていますが、多くのB型に通っている人で「就労意欲がある」と思われる人がA型に再度申し込まれます。ですので、あなたの思いだけで「A型に入る」のは、競争力から言って「不利」となります。(B型に通っている人は「現状、通えている」という評価を受けます)
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
前年度収入があると、どうしても
利用料が必要になります。
ただ、B型就労支援の単価があり
地域やその施設の業績たとえばどれだけ
就労へと復帰出来たか等によって
単価が少し変わります。
例えば1日465単位の場合利用料は
4650円の1割負担、465円
465円×利用日数となります。
工賃-利用料となるので
手元に来るのはわずかです。
あくまでも、一般就労へと向かっていくための
訓練の場と考えて私は利用をしました。
密に支援員さんと話したりして
利用をさせていただきました。
利用料を払っていますからね。
公的機関が募集する、非常勤として
各作業所に募集があり応募して
偶々合格して、それも任期満了
そして、今は福祉施設の事務員として
障害者雇用にて働いています。
利用をする為の相談や見学を
してから、納得できたら、利用をしてみるのも
良いのかもしれませんね。
時々立ち止まっても良い、ゆっくり
前に進んでいきましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
参政党が。
-
親を好きになれないです
-
発達障害の診断に対して
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
発達障害の体温調整、服装 高機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ最近の就労移行支援では知...
-
気持ちの切り替え
-
元風俗嬢の生きづらい29歳です...
-
就業と就労の違い
-
障がい者の就労について
-
私はほぼほぼ軽度の知的障害が...
-
A型就労の履歴書について。 ア...
-
B型作業所 B型作業所へ通所す...
-
診断書の内容について
-
松屋の店員は、外国人(韓国・...
-
23歳の女、摂食障害、無職1年で...
-
就労支援施設に通ってみようか...
-
こういう障害者の男はどうなっ...
-
今はコロナウイルス感染で、生...
-
A型就労や障害雇用の給与だけで...
-
就労B型からA型に移りたい
-
統合失調症の人が、せっかく働...
-
調子が悪い
-
就労移行で自分だけ話しかけら...
-
就労支援B型作業所に通所して...
おすすめ情報