dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B型作業所

B型作業所へ通所するとして、食べていくのは不可能に思います…。
年金が下りなかった場合、どのように生活していく方法がありますか?
人生詰んだように思い死ぬ事ばかり頭に浮かび怖いです…。
他にもお辛い境遇の方がたくさんおられるのは分かっています…。
誹謗中傷は勘弁してください…。
生活していける方法教えてください…。

A 回答 (2件)

最低賃金の保障される、就労A型作業所に行く手があります。

就労B型でも障害年金が出ないケースも多いです。通所で交通費や昼食代など赤字になるケースも多いと聞きます。
あくまで、就労B型は働くより居場所的な所なので。
フル通所しても月に一万円だそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

A型作業所で話し進めてもらってます…
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/03/01 08:59

B型就労の場合は障害者年金が出るかと思います。

うちの子もB型就労で障害者年金を頂いていますから。中にはグループホーム付のB型就労に入って生活している人もたくさんいます。地区に相談委員の方、市の福祉課に相談した方が間違いないと思います。地域によって、就労先によっていろいろと違いがあると思いますが、一度、相談した方が安心すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/02/25 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!