アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築50年の家屋の調査です。

保険会社へ家屋診断して貰うのですが、下記が主な確認箇所だろうと思います。
地震保険は5%の修理金額以上の場合保険からお金が出るとも聞いています。
(保険額は2500万円なので、125万円の修理額以上の調査結果で有ればという事だと思います
 台風被害の場合は査定額の条件があるのかどうか判りません・・)

下記全項目を地震として申請するのか、台風と分け他方が良いのか・・・
(修理見積もり時に見積もり業者で、分けられるのかも知れませんが)
下記について、どの様な話をしたら有利なのかをアドバイス頂けませんでしょうか?

家屋の屋外:基礎の割れと外壁、内壁の割れ、棟の土の落下、瓦の浮き及び傾き
家屋の屋内:2階の天井の雨漏り、壁と柱の揺れによる隙間の発生、内壁のひび割れ
等が対象だろうと思います。
(他にも考慮しないと行けないところが有れば指摘をお願いします)

予め業者の見積もりを頂いた方が良いのでしょうか?

次週6/16保険会社が調査に来る予定です。

※被害認定云々は置いて被害状況の分け方で違いがあるのかどうか、
 違いがあれば、どう言う様にした方が有利なのかを知りたい。

A 回答 (3件)

2020年は台風の上陸数がゼロでしたが、いつの台風での被害なんでしょうね?


築50年という事ですが、経年劣化は対象外です。

https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/toyokeizai/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

何時の台風か・・・
言うなれば、2021/5/2の突風被害が直近でしょうか
(地震で言うべきか、突風で言うべきか・・・
 保険の対象として、台風の方が降りやすければそちらで話をしたい
 しかし、無理ならとりあえず地震の方で)

>経年劣化は対象外です。
・保険加入と経年はどの様な区別になるのでしょうか?
加入時には、家屋の状況は確認されていないと思うのですが・・
(我が家に、確認に北覚えがありませんが)

お礼日時:2021/06/10 18:10

そもそも地震保険と通常の損害(風災等)では査定の方法が


異なりますので、どちらで請求かなんて発想自体が間違いです。

>地震保険は5%の修理金額以上の場合保険からお金が出るとも
 聞いています。
 ↑
この考えも間違っています。
地震保険による損害査定の指針に基づき、小損害と言う事が認められた
場合に、地震保険金額の5%が払われるのです。

また、地震、台風の損害っていつの損害ですか?

台風も地震もまず損害を受けた日があいまいでは問題外ですし、
台風や地震での損害日時も確定できないのなら、請求自体も
出来ないし、経年劣化はすべての損害保険では対象外ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>地震保険による損害査定の指針に基づき、小損害と言う事が認められた
場合に、地震保険金額の5%が払われるのです。
・JAの説明は下記の様になっています。

 https://www.ja-kyosai.or.jp/faq/building/
・地震等(注記1)による損害割合(注記2)が5%以上の場合
 地震は「損害の額/共済価額×100(%)」で上限50%という記述です

・風災、ひょう災、雪災または水災
 風災、ひょう災または雪災によって生じた損害の額が5万円以上の場合
 (契約年度によって変わる)

と言うことで、
地震等は5%の被害額以上の場合で
台風等は被害額5万円以上で支払われるという記事を確認しました。

●地震の方と台風と分けて話をするのが良さそうですが、
地震の被害が5%未満というケースを考えて自分では分けない方が良いかも知れないとも思って悩んでいます。

>また、地震、台風の損害っていつの損害ですか?
地震、台風は特定した日時で説明定です
(3年以内という事で)

お礼日時:2021/06/11 09:25

質問では保険会社とか地震保険とかいう言葉を使ってますが、


JA共済の事だったのですね。

共済の場合には通常の損保の地震保険とは全く異なるものです
ので、そちらで聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>JA共済の事だったのですね。
・ストレートに書きづらかったので・・・控えましたが、判りにくいと思い書きました。

>そちらで聞いて下さい。
・聞くときには、地震被害と突風被害とに分けて話さないと行けないので考えをまとめておく必要があると思い相談した次第です。

地震の場合は被害額が保険額の5%以上と記載されているのでハードルが高いと思うようになりました。
(耐震診断を行なったときに。強度を上げるのに130万円くらい掛かるかも知れないと言われました・・・
 基礎が割れていて、壁にひびが入り数ミリの隙間になっていてもたいした補償にならない様です・・
 耐震補強の額と直接比較は出来ませんが)

突風、台風等は被害額5万円以上で保険が下りると・・
雨漏り、瓦の浮きは地震の方ではなくこちらの方が良さそうです。

お礼日時:2021/06/12 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!