dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CreativeのHDDMP3プレイヤーZen(20GB)の本体ボタンが急に効かなくなったので分解してみたところ、どうやら内部のボタンセンサーの部分についている、ボタン電池のようなものがきれている事がわかったのですが、その電池が直径5mm厚さ1mmもないほどで、今まで見たこともないぐらい小さいのです、この部品を交換すれば直ると思うのですが、このような部品って売っているのでしょうか?電池には裏表どっちにも一切の表記がないんです。

A 回答 (3件)

普通ボタンに電池は使われないと思いますが、本当に電池ですか?


買ってすぐ切れるのも問題ですし。
電池ならその辺の電気屋に行って店員に見せれば型番は分かるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

 自分で開けちゃったらメーカーサービスは受けられないから電池も入手できないですよ、各製品の仕様に合わせた物を特別に作って内蔵してるかもしれませんし



 時計用などで小型の(直径3mmまであります)同じサイズの物が何種類かありますので、今のと比べてみるしか無いでしょうねぇ

 それでも電圧とか仕様が違うので、数種類を買い求めないといけないかも?

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/morita-tokei/bbfeb7d7.h …
    • good
    • 0

表記が無いのであれば、メーカーでラベルを剥がした可能性がありますね。


自分で修理したいのであればメーカーに問い合わせて型番を尋ねてみては?
それで教えて貰えなかったらメーカーに修理を任せるしかありませんね。
電池はそのメーカーが作っているわけではないので、探せば売っているはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!