dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ロジックマウスについて、再度お聞きしたいことが
あり、投稿しました。

横スクロールはできるのでしょうか?マイクロソフト社の
一般的に市販されているロジックマウスについての
ホームページをみたのですが、縦スクロール用のボタンが
あるから、それを使ってできる、と書いてありました。
ただ、横スクロールについては書いていません。

横スクロール用のボタンがないから、できないのでしょうか?
それとも、大きいくるくる回るボールを使って横スクロールに相当することをすることができるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

マイクロソフト社製品は、マウスは新製品が頻繁に発売され、チルトホイール機構により、ホイールを横に傾ける事で水平スクロールが可能になっています。



トラックボールの場合は然程需要が無いので、依然として旧世代の製品のみとなっていて、チルトホイール機構は未搭載。
ホイールを1回押下する事でオートスクロール(ボールを回す事で画面をスクロール出来る)出来ますが、水平方向には動かせません。(上下だけ)

ロジクール社の製品でしたら、付属ユーティリティソフトでの設定で、オートスクロールだけでなく、「ユニバーサルスクロール」に設定出来ます。
ユニバーサルスクロールに設定すれば、ホイールを1押しすればボール操作で上下だけでなく、左右スクロールも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お返事いただき、ありがとうございます。


詳細なご説明、ありがとうございます。!
感激です。

マイクロソフト社のは、縦スクロールが
できないのですね。
残念です。(;;)

参考になりました。

お礼日時:2005/02/27 18:42

>マイクロソフト社のは、縦スクロールができないのですね。


不十分なアドバイス内容で誤解されてしまったようで、ごめんなさい。
マイクロソフト社の製品も「ホイール」が付いていますので、ホイールをコロコロ回す事で「縦スクロール」は可能です。
不可能なのは、「水平(横)スクロール」です。
マイクロソフトの場合、マウスの上位(高価な)製品はチルトホイール機構を備え、コロコロ回して縦スクロールだけでなく、ホイールを左右に傾ける事で水平スクロールも可能にしています。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/25/15.html
しかし、前記したとおり、マウスの新製品にはこの機構が搭載されてますが、トラックボールの場合、この機構開発以前の物がまだ現行機種であり、チルトホイールは未搭載なのです。
従って、ホイールでの水平(横)スクロールは不可能となっています。

それ以外に、マウス、トラックボールは付属ユーティリティのサポートにより、オートスクロールが可能になっています。
ホイールにはスイッチも内蔵されていて、回すだけでなく、押す事も可能。
ユーティリティでホイールボタン(スイッチ)を「オートスクロール」に設定しておけば、ホイールを1回押すと画面上には上下の三角を丸で囲ったマークが現れます。
このマーク表示中は、マウスであればマウスを上下に移動、トラックボールであればボールを上下に転がすと、その方向に画面がスクロールします。
この機能は、ホイールが縦スクロールのみのトラックボールでも、チルトホイール搭載マウスでも可能です。
しかし、マイクロソフト社製品の場合、オートスクロールは縦スクロールのみで、横スクロールは出来ません。
しかし、ロジクール社の製品の場合は、オートスクロールだけでなく、「ユニバーサルスクロール」にも設定可能になっています。
文字通り、「ユニバーサル」で、横スクロールも可能。
ホイールを1回押せば、画面上には上下左右の三角を丸で囲ったマークが現れ、ボールを上下に転がせば画面は上下にスクロール。
左右に転がせば左右にスクロールします。
この点、ロジクール社のユーティリティソフトの方が一歩先を行っていると言えます。
(注、ユニバーサルスクロールを利用するには、付属のユーティリティソフトをインストールし、ホイールボタンをユニバーサルスクロールに設定する必要があります)

繰り返しますが、マイクロソフト社の製品でも、ホイールは搭載されていますので、ホイールでの「縦スクロールは可能」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご返信、ありがとうございます。

投稿を締め切ったにもかかわらず、gooの方へ、再度投稿を
依頼して、このような丁寧なご回答をいただき、本当にありがとうございます。
感激です!

こちらの理解不足、ミスで大変ご迷惑・お手数をおかけしました。

縦スクロールは、可能なのですね!
分かりました。

繰り返しになりますが、こちらの不手際でご迷惑を
おかけしました。
ただ、そのおかげ(?)で、丁寧で詳細な解説を
していただき、嬉しい限りです。^^

ありがとうございました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/02 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!