dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ3歳になる息子がいます。
元々人見知りが強くまだお友達と遊べないのですが、今日公園に行ったら近くにいた女の子に砂場用のおもちゃを持って行かれて泣いてしまいました。
今使ってないし貸してあげようと言っても、貸してあげない、と下を向いてしまい、微妙な雰囲気になってしまいました。
今までは一緒に遊べなくてもおもちゃを貸すことはできたので、どのように対応すればよいか分かりませんでした。
家に帰っても、また貸さないと言っているので、貸せないおもちゃは持っていけないよと言うと、貸してあげるから持ってく、と言っていました。
このような対応でいいのでしょうか?

その後、女の子は他の子と遊びに行き、息子は一人でメソメソしていて、今後お友達と遊ぶことができるようになるのか心配です。
週3回プレ幼稚園のような所に通っていますが、ママとだけ遊ぶのが好きと言っています。

A 回答 (12件中11~12件)

既婚男性、子供3人です。



まあ、そんなもんでしょう。あまり気にしなくていいです。
幼稚園に通うようになると、友達と毎日毎日顔を合わせるので、だんだん慣れてきます。また先生も慣れているので、遊具の貸し借りとか、上手に仲間に入れない子への対応もちゃんとしています。

もちろん発達障害などの疑いも観察する必要がありますが、子供の個性もありますから、いまから心配する必要はないです。

ちなみに、うちの上の息子は全然人見知りしないのですが、下の息子はものすごく人見知りで「プレ幼稚園の時に毎回一人で寂しかった」と小学高学年になった今でも文句を言います。
でも今は、兄よりは人見知りですが、普通に人と接します
    • good
    • 1

あー自分も過保護で育ったせいかそんな感じだった気がします。

一人でも仲の良い友達が出来ると変わってくるんですけどね。

子供は子供なりの世界でお友達の行動を見て学んでいくものです。あのお友達はみんなに気前良くオモチャを貸すから人気があるんだな、とか。

あまり親が先行して手を貸さず、時には放置プレーも大切な場合もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!