No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10はWindows8.1までと違いサービスとして提供しているのでWindows10の名前が変更されることはないかと。
※Windows10は現在半期(約半年に一度、原則3月と9月)に一度の大規模アップデートが実施され大規模アップデートリリース後18か月でサポートが終了する様にライフサポートポリシーとサポートポリシーが改変されています(次期大規模アップデートは(21H2)2021年10月の予定)。
下記は私的な独断的な解釈(Windows8.1までの流れで置き換えた場合)。
Ver.1507:Windows10 ファーストリリース。
Ver.1511:Windows10 SP1相当。
Ver.1607:Windwso11相当。
Ver.1703:Windows11 SP1相当。
Ver.1709:Windows11 SP2相当。
Ver.1803:Windows12相当。
Ver.1903(Ver.19H1に改変):Windows12 SP1相当。
Ver.19H2(1909):Windows12 SP2相当。
Ver.20H1(2004):Windows13相当。
Ver.20H2(2010):Windows13SP1相当。
Ver.21H1(2104):Windows13SP2相当。
Ver.21H2:Windows14相当かも。
No.4
- 回答日時:
現在のところマイクロソフトはwindows10のアップデートで対応するとしています。
ですのでwindows11は出ないでしょう。「Windows 11」は発売されないのか? もしかしてWindows 10が最後のWindows?
https://otona-life.com/2020/11/02/45094/
No.3
- 回答日時:
2年後と予測しているね。
今回の21h1 バージョンが思いの外、バグが多いので、一旦、11の開発を中止して21H1 の修正に振り向けるとの、推測記事もあった。
マイクロソフトは、Windows 10のサポートを2025年10月14日に終了するとサポートページで公表しました。「Home」「Pro」の各エディションが対象です。「Home」と「Pro」は、2015年7月にリリースされたので、10周年を迎えた数ヶ月後に引退を迎えることになりますね。リミットまでは、残り約4年の猶予があります。
6月24日に開催予定のマイクロソフトのイベントでは、ほぼ確実に、Windowsの次期バージョン(たぶんWindows 11)が発表されることが予想されていますが、現時点ではわからないことだらけです。
NVIDIAもサポートページで、2021年10月から、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1マシンでのGame Ready Driverのサポートを終了することを発表。これら古いWindows OSの公式アップデートは2021年8月31日が最後となります。

No.2
- 回答日時:
最新のWindows10は初期の物よりかなり更新されています。
マイクロソフトは今後、Windows10の更新で新しくしていくつもりなんじゃないでしょうか。したがって11は考えてないと思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 Windows update 中に出た画面について Windowsのアップデート中にこのような画面が 3 2022/08/11 17:38
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ノートパソコン PCカードスロットで使えるSSDありますか? 9 2022/11/03 14:11
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- 知的財産権 windowsの効果音の著作権 4 2022/10/16 20:46
- ノートパソコン よろしくお願い致します。 新しいパソコンへの「Windowsフォトギャラリー」から写真をうつしたいと 3 2022/06/24 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2003を使っています。...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
保育園の園だよりの作り方
-
ワードで斜体を検索したい
-
PowerPointがない
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
インフォメーション ストアを開...
-
WindowsXPにOffice97は使えます...
-
「SceCli」というイベントの発...
-
Windows 7 Home Premium に off...
-
EdMax送付時エクセル添付ファイ...
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
マイクロソフト社とアップル社...
-
マイクロソフトのOffice製品を...
-
エラーコード0x80004005
-
Microsoft Sharedとは?
-
評価コピー の文字を消す
-
CPU(インテル、ライゼン)の違...
-
Outlookの定期的なアイテム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
Outlookの定期的なアイテム
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
オフィス2003を使っています。...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
Microsoft Sharedとは?
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
保育園の園だよりの作り方
-
Excel2016から2019にしたい
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
surface laptopについてくるoff...
-
PowerPointがない
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
direct soundの初期化に失敗し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
MSNはなんの略ですか。
-
officeのテンプレートの利用規...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
Windows2000アクティベートにつ...
おすすめ情報
結局リークされたみたいですね。