
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
コロナ・ワクチンを打っても、交代があるのは1年ほどだけで、インフルエンザのワクチンと同じ。
コロナで発病して後遺症といっても、味覚が戻るのに3週間ほどかかるだけです。ほとんどのお方は、感染すれど、発病もせずに無症状なだけです。No.7
- 回答日時:
でも打たないで罹患したらその数倍(数十倍)の苦しみや後遺症で
死も覚悟しないといけないんだけどな
いやなら素直にかかっとけばいいんじゃない?
でも病院こないでね
No.6
- 回答日時:
あなたの言うことが100%真実 を前提に。
それでも打つか打たないかでしょ、
日本が打たないで終息するには 5年は掛かりますそれまでどうするか。
台湾のように封じ込めてられた時期は終わりまん延状態に移行
鎖国も自給自足の無い国では無駄だった。
オーストラリアは自給自足が出来今も鎖国で止めてる。
あなたが望む
自然拡大に任せてるスエーデン方式 死亡率は大きい。
人口 約1千万人 感染者1,084,636人、死者14,574人。
当然指定病から外され 自費負担(保険適用でも3割り負担)重症化すれば500万以上の治療費 それも死亡の確率が高い 死んで家族の支払いはキツい。
結局人口の60%以上感染しなければ修まらない なら比較的安全なワクチンで強制してもいいのでは となるのだが。

No.5
- 回答日時:
自称「専門家」は信用できませんが、「オカルト」と「学術的な話」を比べたらどちらが信用できるかは明らかです。
「学術的」に完全には例外が潰されていないのは確かですし、ワクチン接種も自己判断でなんら問題ないと思います。
一応実績もありますが、それでも妊婦さんは注意すべきとおまいます。
何が問題なのかというと、「オカルト」を真に受けて、自分だけならいざ知らず、周りにも布教を始める事だと思います。
No.4
- 回答日時:
「学術的」とか「専門家」っていうのがいかに信じられないかというのがコロナでみんな分かったと思います。
認可されてないワクチンを積極的にうつかどうかは、自己判断です。

No.3
- 回答日時:
ワクチンが危険であるなら、模倣の元であり爆発的に増殖もするウイルスはもっと危険なのではないか。
一度はそう考える事もありますよね。結論は、「そうとは限らない」です。
今回のコロナ関連の疑問点は、大体ここで学術的に且つ一般人にも分かりやすく説明されています。
結構面白いですし、知識も身に付きますので、是非ご覧いただけたらと思います。
私の質問に回答して下さった方の紹介サイトなのですけれどね。
https://www.jiu.ac.jp/features/detail/id=6464
私の直近の質問を見て頂いても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インフルエンザ 新型コロナの後遺症について、一体、どのくらいの率で発生するのでしょうか?私の身の回りでは200人以上 3 2023/01/19 08:39
- その他(悩み相談・人生相談) ワクチン打ってない人間がコロナなって後遺症残そうがどうでもいいので早く #マスクを外そう 2 2022/04/28 21:07
- その他(病気・怪我・症状) コロナ陽性になり熱が3日続いたため3日間寝込みました 3日間寝込んだせいか腰が痛いです (最初は腰痛 2 2023/01/26 13:57
- 医療・介護・福祉 ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロ 3 2022/04/08 05:39
- 不妊 少子化の原因はワクチンですか? 4 2023/05/01 17:39
- 風邪・熱 あなたはもしコロナ感染した場合重症化する確率と後遺症が残る確率が上がるワクチンがあったら打ちますか? 2 2023/07/10 18:51
- その他(病気・怪我・症状) 新型コロナについて 新型コロナの後遺症で一番辛い症状を教えて下さい。それと下に自分の考えを書いておき 2 2023/07/20 19:02
- その他(病気・怪我・症状) ワクチン接種ってワクチン後遺症になる確率とワクチン接種しないでコロナになり重症化する確率ってどっちの 11 2022/08/29 09:26
- 皮膚の病気・アレルギー ワクチンは打ちすぎると危険でないですか 5 2023/05/13 10:57
- 頭痛・腰痛・肩こり ここ1週間くらい謎の体調不良が続いてます。始まりは頭痛だったのですがずっと治らなくて倦怠感なども出て 3 2022/05/05 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
あだ名が北京ダック田中真紀子...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
長文の質問)中国という国は大き...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
体調不良で仕事を休むこと。 工...
-
コロナによって、人類あるいは...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
批判でも何でもないのですが 安...
-
市役所の対応に頭にきています...
-
こじらせている友達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
こじらせている友達について
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報