
No.2
- 回答日時:
なぜ車の上に居たのか、理由は分かりませんが、
この時期に見られる羽根アリ、と言う事なら、シロアリの成虫かもしれません。
黒アリの羽蟻であればさほど実害はないですが、問題になるのはシロアリの羽蟻。
シロアリと黒蟻の見分け方は、羽根を広げた時の胴体。
くびれがあり三つに胴体が分かれているのなら黒蟻ですが、頭と胴体、二つにしか分かれていないのはシロアリの羽蟻です。
シロアリは床下などで家屋の木材部分を巣として繁殖します。
ご存じの様に、その時に材木を食べますので家屋を痛めます。
で、ある程度材木を食べ、繁殖が飽和したら一部のシロアリが羽根アリに変態して、この時期に表に出て一斉に飛び立ち次の巣を探します。
主にシロアリの巣になるのは、住宅の床下の木材だけでなく、庭などに放置された朽ちた樹木や材木も。
まずは家の周りに放置されたままの材木や樹木がないか確認しましょう。
同時に床下の点検も必要かもしれません。
詳しくありがとうございます!!
今画像を載せました。黒アリなので大丈夫そうですが、初めてこんなに見まして心配なので家の周りを確認してみます!!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫なんでしょうか! 木造アパートですが、大量発生してるみたいで、この成虫?が今日4匹も出てきまし 4 2023/03/22 17:26
- 虫除け・害虫駆除 これって羽アリですか? 全長4~5mmです。(触角~お尻までの長さ) 羽は4枚ありそう・・に見えます 1 2022/10/14 00:55
- 虫除け・害虫駆除 この羽アリは白アリですか? 2 2022/05/24 12:28
- 美術・アート おはようございます 朝からすいません。 つかぬ事をお聞きしますが… もしかして堕天使の羽根って 黒じ 4 2022/09/23 07:16
- リフォーム・リノベーション 換気扇吸引力 お世話になります。 古い日本家屋ですが 夏は暑く、冬は寒い家です。 あまりにも酷いので 7 2023/06/10 11:01
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 虫除け・害虫駆除 今日、家に帰って自分の部屋に行ったら小さいアリが1匹いました。何でアリいんのかなーとか思ってたら、な 4 2022/04/27 15:18
- 電気・ガス・水道 業務用有圧換気扇 4 2022/10/04 14:58
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ 4 2022/04/27 20:27
- ガーデニング・家庭菜園 夏ミカンの木の根っこ付近が穴だらけ 3 2022/07/29 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
ユニバーサルホームの床暖房と...
-
木材の防腐剤に使うクレオソー...
-
土台にベイマツ使用。
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
木酢液の害虫駆除効果
-
セントリコンシステムについて
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
ツーバイフォーで新築中 雨です...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
この虫はシロアリですか?
-
家中、木くず?砂山?たぶん虫
おすすめ情報
この黒アリです。