電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新卒3年目、ITベンチャーで自社サービスの導入/運用に携わっていましたが、退職しました。
自分の中でこれで本当によかったのかという思いが少しあり、
話を聞いてみていただきたいと思い質問です。

自分がこのような立場だったら会社に居続けますか?
それとも退職しますか?

○良かったところ
・尊敬する先輩がいる
 →別部署だが一緒に仕事ができるのは嬉しかった。
  知識も経験もあり困ったときは必ず助けてくれて
  的確なアドバイスを受けて尊敬していた。
  現在の恋人。
・自由な社風
 →全てではないがやりたいことをやらせてくれた。
・マネジメントが楽しかった
 →PMのような仕事(スケジュール/リソース/工数管理など)
  はやりがいもあり楽しかった。
・休憩時間が自由
・服装/髪型髪色が自由
・業務中の飲食が自由

○良くなかったところ
・残業が80hを超えることもあり体力的にきつい
 →適応障害になり1ヶ月ほど休職。
・自社サービスに自信が持てない
 →外面は良い。
  が、実際はバグも多く便利だと感じたこともなく
  クライアントクレームばかり耳に入る。
  導入に携わっていたが正直罪悪感をもっていた。
・他部署から意味のわからない依頼が頻繁に来る
 →これはコミュニケーション不足かな…と。
・休日の社長からの電話
 →リーダーや開発の人はオフの日でも社長から
  電話が来ることがザラで嫌だなと思ってました
・離職率が高い
 →リーダー層も含め、いつのまにか居ないなど
  周りの人がどんどん辞めることが不安でした。
・復職後の異動
 →これまで積み重ねてきたことが無になった感覚、
  疎外感、仕事をもらえない、周りの目、
  やりたかったマネジメントができなくなった。
  仕事がもらえず手持ち無沙汰が一番つらかった。
  上司に相談したら考えてみてと言われたので
  考えたことを提案したら必要ないとはねられ
  手持ち無沙汰になるの繰り返し。

こうやって整理してると退職したことは概ね間違いではないように思えますが、冷静なジャッジだったのか…?
ちなみに現在は転職活動中です。

みなさんだったら居続けるか退職するか、どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 良くなかったところもう一つありました。
    ボーナスが出なかったところです。
    一年目はもらえてましたが月の給料の半分くらいでした。

      補足日時:2021/06/24 01:46

A 回答 (6件)

真面目に働くと精神病になります。


仕事が続く人は、適当に良い加減に遊びながらサボっています。
必死に働くのは下手な働き方だ、と言われたことがあります。
その通りだなと思います。
けれど、適当にいい加減に働けない人も居ます。
そういう人は、転職でいいと思います。
多くの出会いがあり、多様な職種の経験が心を豊かにしてくれますから。
回答者全員あなた様に賛同なさるのは、それだけ誠意のある方だということでしょう。
どこに行っても務まる、私もそう思います。
退職のご判断は正しかったのではありませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

>必死に働くのは下手な働き方だ、と言われたことがあります。
わたしもそのとおりだと思いました。
誰に責められるわけでもないのに、性格的にも自分を追い込みすぎたと感じています。

休職したことや復職後うまくいかなかったことで自信なんてどこかに行ってしまっていたのですが、どこに行っても務まると仰っていただけて涙が出ました。自分を認める気持ちが戻ってきたような感覚です。

お礼日時:2021/06/24 14:43

>みなさんだったら居続けるか退職するか、どうでしょうか?


それは自分で決めることだ。
人に言われないと決められないなら、一生引きずるだけだ。

後悔とは、一生懸命やり切らなかったから生まれる感情である。
一生懸命やり切ったなら、力及ばずの涙を流しても、後悔はしない。
仕事に対しても、止める止めないを決めるにしても。

以下手前味噌。

俺は、仕事が合わないとは思っていたが、そのうち乗り越えられると思って15年続けた。
その後病になって休職し、復職訓練にこぎつけたが、いやでいやでしょうがなかった。
仕事を失えば生活できないから受けるしかなかったが、前日に倒れて緊急入院した。
結局訓練できずに辞めたが、「もうあれ以上できることはなかった」という思いしかない。
「もっとできることがあったのでは」という後悔は一度も浮かんでこない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

>後悔とは、一生懸命やり切らなかったから生まれる感情である。
確かにそうかもしれません。一生懸命はやってましたが、やり切れなかったことは沢山あります。

15年も続けていらしたとは、すごいです。
後悔などしないに越したことはないですよね。。

お礼日時:2021/06/24 20:24

良かったと思います。


在職中に適応障害と診断され、1ヶ月も休職しているという事が1番の理由で、正しい決断だったと感じました。

尊敬できる先輩(現在の恋人)との出逢いをくれた職場。出逢う為に頑張ったと思えば、良い思い出になるかと。

いつか天職と思える職場に行き着けるよう応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

正しい決断だったと感じたと仰っていただいて安心しました。
やさしさに涙が出ました、名残惜しさのような気持ちもいつかは晴れるでしょうし、天職と思える職場に行き着けるよう自分の気持ちと一緒に前に進んでいきます。

お礼日時:2021/06/24 14:34

こんにちわ。



自分でしたら、辞めています。

生活や休日の為の「収入目的」の業務・我慢です。
肉体・神経共に限界は超えられません。
もっと高収入で招待もされましたが無理が有り、
断りました。
性格や神経にもよるでしょう、無理にも程があり
ます。社会福祉事業団では有りませんし、我慢や
妥協を試しに行っている訳でもない、それでも
勤務先は収入によって、現状判断をしてその中で
業務内容・昇給や昇格も考えます。

廻りの人達も究極は「収入目的」の人達ですから
難しい関係ですし。

ですから正解ではないでしょうか。
そうでないと、自分個人ダケが追い詰まったり
過労したりとなります。友人達とは違って勤務先
内部では同感覚には恵まれないでしょう。

精神神経科はお勧めしませんので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

自分だったら辞めているとのご意見、なんだか救われる思いです。客観的意見が今の自分には必要だったので助かりました。

無理にも程がある、本当にそのとおりですね。

お礼日時:2021/06/24 14:28

あなたの退職が判断として良かったと同感できるポイントが二つあります。

会社の良いところと悪い所を比較して良い所が上回っている人は適応障害にはなりません。(夫も適応障害経験者です)それと罪悪感がある場合、それがメンタルに後々影響します。身体に影響が出ることを重く捉えるべきです。健康を失うことで、人はやっと踏ん切りがつくのかもしれませんね。導入に関わるほど会社で認められていたあなたですから、時間はかかるかもしれませんが、新しい職場でも(気持ちが変わったら)やっていける方だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

>会社の良いところと悪い所を比較して良い所が上回っている人は適応障害にはなりません

上記を読んでハッとしました。確かにそうですね。
初めての会社で、がんばってきたことや良かったことも少なからずあって、踏ん切りがつかなかったのかもしれません。しかし適応障害に罹ったのも事実。胃痛が特に酷かったです。

焦らず気持ちを切り替えていこうと思います。

お礼日時:2021/06/24 14:24

ある意味ブラックな気もします。


>残業が80hを超えることもあり体力的にきつい
>離職率が高い
ストレスがたまり、うつ病になるでしょうね。
判断は間違っていないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

実は復職してからうつの手前になりまして、
いよいよ限界なのだと自分でも感じました。

間違っていないと仰ってくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/24 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!