
磁北、真北、方眼北について質問します
北海道にいます。偏角は10度です。
地図上から、ある場所に点をうち、グラスコンパスを用いてその場所に行きたいとします。
その点が現在地から182度の方向に600メートルとします。
その際、コンパスで見る角度は182度+10度になるのですがその理屈がわかりません。
磁北は真北より西側にあるあら偏角10度を足すのはわかります。
ですが、地図から点を打っているのに、方眼北(真北方向角)の計算は加えなくてもいいのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 地理について質問です。 正距方位図法は低緯度ほど、面積の歪みが大きくなりますよね? 北極点を中心とし 3 2022/07/20 08:40
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 地理学 方向記号について。 3 2023/01/23 20:58
- 政治 台風6号は「北北西に進路を取れ!」ですよね? 4 2023/08/01 11:58
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- イベント・祭り スポーツの話 1 2022/10/15 00:35
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
「町」の字の「まち」「ちょう...
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
住所の書き方について
-
福島県郡山の地名で「坦」
-
町域とは
-
アメリカドライブ 地図はこれ...
-
地理の問題です。 2点間の直線...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
google map 地図のスケールが分...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
日本の漁場や海流を地図で説明...
-
地図メーカーのゼンリンの社名...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
「つづら折り」とはどんな折り...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
高校、地理なのですがわからな...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
記号の意味 GH、FH
-
インターネット上にある地図を...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
町域とは
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
旅の計画には【マップル】【る...
おすすめ情報