
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
公安委員会指定の教習所の卒業証明書の有効期限は、卒業検定合格日から1年です。
1年を過ぎると技能試験免除にはなりません。なお、本免試験受験時には仮免許証の有効期限は切れていても問題ありませんが、受験時には(有効期限に関係なく)持って行く必要があります。
No.1
- 回答日時:
埼玉県を例にあげます。
(きっとどこの警察も同じだと思います。)
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menk …
URL内の「必要書類」の項目に注目です。
卒業証明書(技能検定に合格した日から1年を経過していないもの)
とあります。
つまり、1年以内。
数十年前は6か月って言われて、6か月ギリギリで取りに行った
記憶があります。
変わったんですねー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 来月、普通自動車の卒業本免許学科試験がありますが、本免許学科試験は、第1段階、第2段階どちらから出題 2 2022/04/22 08:55
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 運転免許・教習所 仮免許を取得し本免許の学科試験も合格したのですが、実技だけが合格していない状態です。 4月から鹿児島 1 2022/04/07 21:03
- 運転免許・教習所 仮免許が6ヶ月で取れた場合は卒業は出来ますか? 5 2022/11/24 23:20
- 運転免許・教習所 自動車の運転免許について 24歳女です。私は運転免許を持っていません。 欲しいと思ったことはあります 14 2022/08/04 12:40
- 学校 高校3年は2月1日〜2月29日までが休みで3月1日が卒業式になりますね。 この2月の一ヵ月間の休みは 2 2023/03/03 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 昨年の3月に大学と教育学部を卒業し、その翌月から同じ大学の通信課程に所属した状態で教育実習を受け、お 1 2023/02/03 15:12
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
仮免許を無くしてしまって
-
免許センターが平日しかやって...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
教習所から免許取得までの流れ...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
免許取得の際の写真撮影
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
運転免許センターは土日営業し...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
卒業証明書の有効期限が残り一...
-
免許の更新に行くのを忘れました
-
1. 自動車免許取得に当たって質...
-
今高3で11月生まれなのですが、...
-
免許センターで受ける本免学科...
-
本免学科試験午前中、何時に帰...
-
仮免許練習中の保険って
-
免許についてです あと本試験を...
-
免許センターの試験内容
-
普通二種免許の難易度は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
免許センターが平日しかやって...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
仮免許を無くしてしまって
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
教習所卒業後、仮免の期限が過...
-
運転免許センターは土日営業し...
-
免許取得の際の写真撮影
-
普通二種免許の難易度は?
-
教習所を卒業してから1年って?!
-
県外の自動車学校入校について
-
卒業証明書の有効期限が残り一...
-
視力が足りないかもしれません
-
免許についてです あと本試験を...
-
自動車学校の卒業試験について。
-
運転免許本免学科試験を府中試...
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
おすすめ情報