
こんばんは
明日、公安に学科試験を受けに行きます。
ふ、と視力が足りないかも!!
と思いつきました。
自動車学校に通いだしたのは今年の2月でした。
ぶ厚い眼鏡でも0,2しかなく、特別注文でコンタクトを作ってもらうまでの3週間、運転できませんでした。
そのコンタクトでも両目で0,7がギリギリでした。
「・・・・上」「・・・右」と答えるのにやっとでした。
多分、いえ、絶対、7ヶ月経って視力が落ちてます。
・明日、学科に受かったとして、視力が足りなかった場合、学科試験も受けなおしなのですか?
今のコンタクトで出る視力がギリギリなので、次はコンタクトの上に眼鏡をかけることになります。
私の通っている自動車学校では、毎週水曜日に公安に行っているので、来週の水曜では学校が始まってしまいます。
何故視力がギリギリなのに、免許が欲しいのか、とお思いになるかもしれません。
・・・・・・私の住んでいる地域が、車がなければ生きていけないのです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の方と相反してしまいますが、おそらく、学科でも視力検査はパスしないといけないと思います。
免許の試験は、適正試験+学科試験+技能試験、という構成になっています。適正試験は、受験者がそもそも身体能力として運転できるかどうか(たとえば、麻痺や感覚などに障害がないか)を試験するものです。運動能力については、仮免許試験の時にやりました。なので、仮免許証を一緒に提出したときに運動能力については適正が証明されるという解釈なのだと思います。
視力検査は適正試験の一部です。視力検査も仮免許の時にやったはずなのですが、なぜか本試験の時も二回やるんですね。
まぁ、何はともあれ、視力試験で落ちると、「あなたは物理的に運転できない」=「視力に障害があって運転できない」ということになって、試験を受ける前に落とされる、という形になるはずだと記憶しています。まず、適正試験で身体能力的に運転できるかを検査した後、適正試験に受かった人が学科事項を理解しているかどうか試験を受ける、という形になっていたはずなので。
技能試験に関しては、「公安委員会指定の教習所の卒業証書があると、技能試験を免除できる」という規定があり、これを根拠にして、みんな技能試験免除で免許試験を受ける=適性検査+学科試験だけをうけて免許をもらっているのです。
No.1
- 回答日時:
試験場によって多少違いがあるとは思います.以下は,神奈川県の場合です.
私も,コンタクトだったのですが、コンタクトだけでは視力がギリギリだったので、受験の時はコンタクトの上にメガネをしていきました。
試験場では、最初に視力検査をしてから、試験場に入れる、ということになっています。そういうシステムなので、視力検査をパスしないと、「適正なし」ということで試験を受ける前に落ちてしまいます。したがって,視力が足りなかったら、もちろん翌日以降受けなおしになります。
自分の時も、ギリギリの人がいて、答えを間違えても検査官は何回かやりなおして、なるべくパスするようにもっていってくれるようでしたが、3月で混んでいたからでしょうから、あまり期待しないほうがいいと思います。とりあえず、コンタクト+メガネなら絶対大丈夫であれば、コンタクト+メガネで行ったほうがいいでしょう。検査自体は、学校でやるような長いものではなく、5秒で、2,3の返答だけで終わってしまいます。測るときだけ見えていればOKでした。
時間の余裕があれば、コンタクト+メガネ類を整備してから、試験場にいかれたほうがいいと思います。落ちたときに試験代がもったいないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許を取得する時の視力について 6 2022/12/09 18:57
- その他(家族・家庭) 親がコンタクトを許してくれません。 中学3年生です。 私の視力は0.1以下なのですが、小学生の頃から 10 2023/04/09 19:32
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力0.1の中3がコンタクトって危ないですか? 3 2022/11/13 16:49
- 運転免許・教習所 視力補正手術を受けた者です。眼鏡やコンタクトなしで運転出来るようになったのですが、免許証の眼鏡等の項 5 2023/08/23 18:14
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今日眼科に行きました。 コンタクトをつくりたくて視力などを測りに行ったのですが、その眼科で買わないと 3 2023/08/02 16:59
- 運転免許・教習所 裸眼の状態で運転免許が更新できる年齢はどこまで? 11 2022/08/01 07:36
- メガネ・コンタクト・視力矯正 水曜日にコンタクトの度数を変えに眼科に行き、土曜日に受け取り装着して見たのですが、見えにくいです。 2 2022/10/03 13:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
【至急】 助けてください! 明日、仮免の適性検査(視力検査)があります。 入所時の検査では、右0.4
運転免許・教習所
-
自動車学校の高速教習って平日だったら、複数人ではなくて自分一人で行う可能性もありますか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
仮免許を無くしてしまって
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
免許センターが平日しかやって...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
教習所卒業後、仮免の期限が過...
-
免許取得の際の写真撮影
-
仮免技能試験
-
普通二種免許の難易度は?
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
-
教習所選びに失敗 KMで後悔
-
運転免許センターは土日営業し...
-
日曜だけで大型(トラック)一...
-
教習所を卒業してから1年って?!
-
免許センターの試験内容
-
自動車練習所について
-
仮免許取得済みの場合の一発試...
-
はやく免許をとりたいです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
仮免許を無くしてしまって
-
教習所卒業後、仮免の期限が過...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
免許センターが平日しかやって...
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
-
普通二種免許の難易度は?
-
県外の自動車学校入校について
-
運転免許センターは土日営業し...
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
教習所を卒業してから1年って?!
-
免許取得の際の写真撮影
-
仮免技能試験
-
仮免許試験前の運転の練習につ...
-
一発試験 仮免有効期限切れ直...
-
視力が足りないかもしれません
-
はやく免許をとりたいです!
おすすめ情報