dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年以上前の壊れた古いパソコンが長年押し入れに収納してあるのですが、処分を考えています。
長年処分することを躊躇していた理由は、壊れたことによりデータの消去が素人の自分では難しいということです。
最良の方法で長年の悩みを今解決したいので、皆様のお知恵をお貸し願います。

A 回答 (7件)

リネット・ジャパンでいつも無料で回収してもらっています。

他の家電製品も含めて、ダンボールにつめ、20kgまで回収してもらえます。佐川急便が引き取りに来てくれます。ネットで検索してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
依頼してみます。

お礼日時:2021/06/27 11:10

福祉施設でパソコンの回収をしています。

寄付しましょう。データは物理的に破壊されます。
    • good
    • 0

ハードディスクは使える。


TV用外付けにされたら。
電源なども工夫して集める。

箱はまだ使える。
マザーとメモリとcpu古いと無理かも。
    • good
    • 0

市役所等に 無料回収ボックスが設置されています・



使わないのなら 必要な部品を外して 捨てて しまえば?
    • good
    • 0

分解してハードデスクを取り出し、金づちで衝撃を与える。


ガラスに近い素材?、簡単に割れるらしいです。
    • good
    • 0

パソコンの廃棄であれば、リネットジャパンはいかがでしょうか?


パソコンのデータ消去も有料になりますが、やってくれます。

https://www.renet.jp/

また、ハードディスクを取り外せるのであれば、秋葉原最終処分場というところもあります。
持ち込みをすれば、目の前でクラッシュしてくれます。

https://junk.co.jp/
    • good
    • 0

送るだけです。

データー処分もきちんとしてくれます。
  
https://pc-farm.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!