dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が色々と取っておいた膨大な数の
古い領収書を処分したいのですが
皆様は、どのようにされていますか
10年前までの領収書は
残しておいた方がいいのでしょうか

A 回答 (3件)

事業とか関係なく 最低7年保管


それ以前は、シュレッターですね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

7年間ですか
私も分からないので
10年分なら大丈夫かなと思っています
有難うございました

お礼日時:2023/01/18 17:31

なんの領収証ですか。



商売をしている、してきた方なら、7年間の保存義務が定められています。
商売の内容次第では、法定以外にも 10年、20年と保管しておくことはあり得ます。

商売人などではないのなら、特に法律上の保存期間はありません。

ただ、土地建物など不動産を買ったりしたのなら、半永久に保存しておくのがよいです。
何年も経ってから売却して譲渡所得税が発生したり、相続が発生したときなど、取得費を証明できれば節税になることが多々あります。

要するに、なんの領収証なのかを明記しなければ、的を射た回答は無理と言うこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

領収書の種類は本当に色々で
新聞代から水道工事代や火災保険料や
賃貸料(手渡し)
(賃貸ですが、昔から住んでいて家も古く
修理は自腹。嫌なら出て行ってと)
他にも何かの電気工事代や不明な物まであります
母は87歳で、商売等はしていません

商売人などではないのなら
特に法律上の保存期間は無いのですね
有難うございました

お礼日時:2023/01/18 17:29

過去1年分で十分です。



2022年度 1月から12月まで

医療費などは 別扱いで

申告に使ったり NHK受信料など年一回の引き落としにされているかもしれないので 月ごとに ジブロックに入れて スーパー以外の領収書は
念入りにチェックされたらいいです。

また、互助会などは通帳のみに引き落とし数字あります。
家族に内緒で 強制的に勧誘があるようで うちも 通帳を見て 毎月3千円ほど落ちていてびっくり。解約するのにてこづりました。

通帳もチェックしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去1年分でいいんですか?
家族に内緒で引き落としって怖いですね
通帳は、介護施設に入所する際に1冊にまとめ
引き落とし等は確認したので大丈夫です
医療や保険関係は、残しておくつもりです
新聞代や何かの工事代等、もう沢山あるんです
有難うございました

お礼日時:2023/01/18 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!