
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HKS九州サービスというところでFITのターボ仕様の製作実績があるようです。
HKS九州サービス
http://www.hks-kyusyu.co.jp/
HKS九州製作のFITターボ
http://www.hks-kyusyu.co.jp/tuning/fit/fit.html
また、HONDA車のターボ化に関しては三重のTOP FUELというショップがいろいろ実績があります。
三重TOP FUEL
http://www.topfuel.info/
どうもありがとうございます。
Fitをターボ化してくれるショップもあるんですね。
馬力は40psもアップするんですねえ、凄い!!
ただ、金額がちょっと高いかも...^^
なにがともあれHPで参考にさせていただきますね。
No.4
- 回答日時:
ターボをつけることは技術的には可能です。
しかしターボをつけるだけでも最低30万以上、
その後のメンテナンスなどまで考えた場合、
お金もかかるし手間隙のかかる車になります。
インテグラRに60万かけてターボをつけた知り合いがいますが、
ノーマルエンジンとに比べてパワーは4割増、
その代償として月々かかるお金も倍になったというくらいです。
そのフィットに強い思い入れがあるのであればともかく、
ただ速い車に乗りたいのであれば、
シビックやインテグラのRに乗りかえるほうが金銭的にも精神的にも楽に乗れます。
ありがとうございます!
インテRは本当にいい車ですよね。私も出来れば中古車でもいいので欲しいです。しかし中古でも150万くらいはしますし、保険料も高いので残念ながらちょっと無理ですね...
愛着のある車に手を加えて大事にしたいと思っています。
No.3
- 回答日時:
技術的にはもちろん可能ですし、他の方の回答にもあるように取り付け業者も存在します。
ただ、「もう少し」というところがポイントで、5万10万では収まらない費用(どんなに安くても30万以上はするでしょう。)をどう評価するかによると思います。
足回りもそうですが、エンジンから動力を伝えるためのトランスミッションもそのままでいけるかどうか微妙です。トランスミッションも交換と言うことになると相当の費用になると思います。
エンジン本体やトランスミッションはターボ化されることを前提には作られていないので、仮にそのままでいけたとしても耐久性が著しく落ちる当然ですし、そこまで影響が出ない程度のパワーアップで収めるなら費用の面を考えるとターボが最良の選択肢とは思えません。
どうしてもフィットに惚れ込んでいて、お金や耐久性の問題は考慮しないでパワーアップしたいというのでない限り、もっとパワーのある車に乗り換えてしまった方が安く済むかもしれません。
ありがとうございます!
トランスミッションを交換とはあまり聞いたことがありませんね。ただ確かに当方の車は1.3リッターのATなのもので剛性に不安はありますね。耐久性はタワーバー等で補うほかないかもしれないです。何にしろ、いろいろ手を加える必要はありそうです。
No.2
- 回答日時:
俗に言う「後付ターボ」ってやつですね。
おそらくフィットでも(なんとかすれば)可能でしょう。
ただし、
・当然「タボーのそのものの代金」「取付けにかかる工賃」が掛かります。
・パワーが出る分「燃費が悪くなる=ガソリン代がかかる」ようになります。
・同じくパワーが出た分、「サスペンションやブレーキを強化する必要があります。(曲がれない・止まれないでは意味がありませんから)=またまたパーツ代と工賃発生」。
と「非常にお金がかかる」ますよ。
(もしかすると、「最初からターボの車を中古で購入」した方が安つくかもしれません・・・。)
ありがとうございます!
確かに燃費は悪くなりそうですね。ある意味Fitは燃費のよさが売りですからね^^
でも非常に愛着がある車ですし、他の車買うなら出来ればターボ付けしたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 クラウンアスリート210 220 2000ターボについて この車はダウサイジングターボという事ですが 1 2022/09/26 06:57
- 国産車 軽自動車のエンジン回転数 11 2023/07/16 13:36
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動時だけコンプレッサーからベルト鳴きする 8 2022/08/07 17:53
- 車検・修理・メンテナンス 新車購入で20年目のクルマのクラッチタイミングベルト交換について 部品在庫はまだあるでしょうか? 7 2022/08/26 21:15
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 中古車 新古車ダイハツ カーゴ(NA)をビックモーターで、手付金も入れて、ジャックスのローンも組みました。 8 2022/10/18 23:31
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 国産車 N-BOXとハスラー、明らかにエンジンパワー(特に0kmからの加速とタイプラグ)が違いませんか? 13 2023/07/11 06:32
- F1・モータースポーツ スポーツカー どんな作り方をして速いクルマを作っているのでしょうか 2 2022/05/19 00:28
- 貨物自動車・業務用車両 車やバイクが好きという人が多いですが、なぜ大型トラックが好きな人は少ないのですか? やっぱりトルクが 13 2022/06/14 08:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ターボってなんですか?
-
エンジンの熱さ
-
スズキの「Siターボ」
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
コンパクトカーが欲しい。
-
NAからターボ車に
-
nボックスのターボ、ノンターボ...
-
グランツーリスモ4 中級者の500...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
日産 X-TRAILにボルトオンター...
-
ホンダ・ゼストについて
-
画期的な煽り運転、危険運転対策
-
ターボとエアコンの関係について
-
ミラのターボ化
-
クラウンアスリート210 220 200...
-
ターボ・スーチャ等ありますが...
-
スズキの軽自動車、エブリィの...
-
PS13にはどんなマフラ-がつけ...
-
MR2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ ターボエ...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
ターボ車をターボ無しに
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
「NA」と「ターボ」エンジン
-
W/Oの意味を教えてください。
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
ルーミーですが ボンネット裏の...
-
ジムニーのターボが壊れました...
-
4スロ化したエンジンにターボを...
-
エンジンの熱さ
-
ターボ車のエンジンオイル温度
-
日産エンジンSR20DEのボルトオ...
おすすめ情報