dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちゃんと身内集めて話し合いした方がいいでしょうか?。お互い綺麗に離れるために。復縁なんてしませんが。

質問者からの補足コメント

  • 私が元夫なんかの事を関心も無い。愛情もない、一緒にいたくない、性格から行動から考え方から全て毛嫌いしてる事をどうやったら相手はわかってくれるでしょうか?。殺されたって復縁なんてしません。一緒にいたらまた地獄ですから。今のシングルライフを何で18年も前に別れた赤の他人に邪魔されなきゃいけないのですか?。どうしたらほっといて貰えるでしょうか?。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/27 22:44
  • 今の家気に入ってるのですが私に執こくしてくるなら県外に行く事を考えてます。すぐには無理ですが。鬱陶しいので。それとも無視し続けてここにいたらこちらにこようとされるのを辞めてくれるでしょうか?。新しい人と新たに生活して欲しいです。こっちに来ないで欲しい。私は結婚するなら別の人を探すつもりなので。シングルでいるのも好きですし。あの!超絶ボンボンのアホとはやり直すつもりないです。こっちが苦しいだけだったので。大変な時も助けてもらえませんでしたし。お舅の世話もしたのに鬼嫁扱い。夫の兄弟は何もしなかったのに!。2度と関わりたくない家族です。

      補足日時:2021/06/27 23:00
  • 離婚した夫婦間において,離婚後の生活に必要な衣類その他の荷物の引渡しを求める場合や,前の夫が復縁をせまって前の妻の住居を訪問することから紛争が生じている場合など,離婚後の紛争について当事者間の話合いがまとまらない場合や話合いができない場合には,家庭裁判所の調停手続を利用することができます。とあります。私はこれを利用して家庭裁判所でお互いにもう関わらない事と判決が出て取り決めたんです。これを相手が守らない場合相手にどう対処すれば良いでしょうか?。家庭裁判所に相談すれば良いでしょうか?。

      補足日時:2021/06/28 21:21
  • 法的に私の前に元夫が現れないまたは復縁を迫らないようにしてもらえるようにする方法はありますか?。

      補足日時:2021/06/28 21:25
  • 再婚相手の料理がまずかろうがなんだろうが私には関係ない。人に散々嫌なことしておいて私が元夫に手料理なんか振る舞うと思ってるところがキモイ。自分が嫌な事をした相手が自分を受け入れるとか何処からそんな発想になるのか不思議です。また復縁騒動みたいなことが起きて職場でいづらくされたら元夫の親戚一同に手紙を書きます。苦情の。復縁するつもりなんてさらさら無いので。

      補足日時:2021/06/28 21:53

A 回答 (2件)

それは気にしなくて良いのでは?



所詮は他人で何かを言われても気にする必要ありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう離婚して20年近く経ってますし結婚生活は7年です。贅沢してたわけでもなし、なんで苦しめられなきゃいけないのでしょうか?。私のシングルライフを壊す気でしょうか?。だから鬱陶しいと思ってしまいます。助けて欲しい時には無視され迫害散々やられた後に来られてももう戻れませんので。

お礼日時:2021/06/27 18:47

弁護士に被害の相談でもしたら、名誉棄損で訴えれそうだけどね。

。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!